662431☆コメ邪馬 2021/11/29 00:35 (SCG08)
資金的、戦力的に乏しいチームが戦国J2を勝ち抜く為には、反町元監督がやっていたような相手を徹底的に研究して、相手のストロングポイントを出させない、相手のウィークポイントを執拗なまでに突く、相手に合わせて戦術、陣形すら柔軟に変えて勝ち点を手堅く稼いでいくしたたかさが必要です。
反町元監督が、ビッグクラブではないクラブで4回も昇格を成し遂げた理由を考えてみれば、J2の監督に求められる資質も自ずと解ってきます。
アルベルト監督の相手に合わせずに自分達のスタイルを貫くやり方は理想的な戦い方ですが、資金と戦力が整った川崎、鹿島、横浜、浦和みたいなビッグクラブがやるサッカーです。
残念ながらJ2向きな監督ではなかった気がします。