665267☆コメ邪馬 2021/12/06 12:21 (SCG08)
力蔵さんは、横浜コーチ時代から積極的に声を出し、時には若手に厳しいことを言って教育する「いい兄貴分」としてコミュニケーション能力には定評がありました。
監督と選手の間を繋ぐ「縁の下の力持ち」としては最高の方でした。力蔵さんが新米監督として成功するには、アルベルト監督に足りなかった戦術の引き出しの数、そして結果を出すために戦術や陣形を変更する柔軟性があれば、いい監督になるような気がします。
力蔵さんで昇格を達成する為にも、力蔵さんを支える経験豊富なヘッドコーチが必要ですね。