683420☆ああ 2022/02/20 19:58 (iPhone ios15.2)
シュート18本と言っても、ペナルティーエリア内からのシュートはとても少なかったイメージがありました。相手のシュートブロックもペナ内ではなく、ペナ外からのシュートブロックがほとんどでした。ていうことはロングシュートには警戒していたと言う事になります。一度あった、鈴木選手が落として谷口選手がシュート打つという場面がありましたが、そのシーンを増やせば自然と相手のラインは低くなり、cbとmfの間にスペースが生まれます。そのスペースを使っていきたいですね。
後はクロスへの入り方に怖さが無かったですね。
セットプレーは精度が高くない。相手の陣地までは運べてもという試合でしたね。守備は高選手中心にインテンシティイ高く、奪われてもすぐ奪えかえす守備が出来ていましたし、cb二人の安定感もとても良かったです。後は決定力ですね。伊藤選手、高木選手がどれだけペナ内に侵入出来るか、楔のパスを出せるかがキーポイントですね。大宮さんも昨年とは違うサッカーをしていますし、舐めてると食われるチームだと思います。まだ開幕戦終わったばかりなのでポジティブに考えて、第二節は全員で勝ち切りましょう!!
愛してる新潟
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る