689636☆ああ 2022/03/08 20:58 (iPhone ios15.2)
>>689587
スレチだし、結構前のコメントなんだけど気になってしまった…
グリーリッシュは基本LWG起用でペナルティーエリアの角を取る動きが多い
王様時代のヴィラなら1対1で仕掛ける選手だったけどシティでは同じサイドのカンセロやIHの選手(マンチェスターダービーの時でいえばベルナルド)とのコンビネーションで左サイドからDFを崩していくのが殆ど
たしかにグリーリッシュの0トップで試合に臨む時もあるけどそこまで多用はされてない

フォーデンがサイドに流れるというのは半分あってる
というのも基本サイドに厚みを持たせたいから
理由はグリーリッシュと一緒
だから汗かき走り屋のフォーデンとベルナルドが0トップ起用される事が多い
基本的な7レーン理論はもはや有名になりすぎて、中固めれば簡単に対策できるってバレちゃった故のペップの新しい解決策
(事実去年のシティは5バック+アンカー+ドン引きカウンターの相手には何も出来なかった)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る