738825☆ああ 2022/06/02 09:53 (SOV37)
昨日の天皇杯敗退について皆さんそれぞれ思う事はあると思います。
負けても良いと思う方も居れば当然、勝ってほしかったという思いの方もいます。
自分も、どうせやるなら勝って欲しかった側ですが、というかそもそも皆勝って欲しかったんじゃないの?
だけども、この後の戦いを見据えて、負けたら負けたでリーグに集中出来るから良しとした方はキチンと切り替えが出来ていて素晴らしいと思います。
お金払って見に行ったサポの気持ち考えろ!と言われたらそれはね。
自分だってアルビの試合をお金払って観に行って、負けたらそら悔しいさ。
当たり前じゃん。情けない試合してな?
でも金返せは違うと思う。
例えブーイングもしたくなる試合見せられても。
次は同じ様な事するなよっていう叱咤激励をするのがサポーターなんじゃない?
野次飛ばしなんて酔っ払ったおっさんでも出来るような事すんなよ…
サポーターが発言で選手貶めてどうすんのよ。
直接口出し出来ない我々サポーターは、応援するっていう行動しか出来ない。
サポーターの応援してるぞっていう行動と気持ちが選手を後押しするんじゃないの?
ミスした選手を「要らない」とかもうこういうのやめよう。
自分が仕事でミスして「お前要らないから辞めろ」なんて言われたらどうよ…
甘いなんて言われるかも知れないけど、ミスをなかった事に出来るくらいの活躍してもらいたいなら、見守ってあげましょうよ。
遠藤君も巧も阿部も。
吸収させてくれそうな先輩、同僚が居るのだから、この負けを、壁をどう自分で乗り越えるのか?
そうリキさんも言ってました。
そのやり方はそれぞれだが、チームとしての目標は皆同じのはず。
それに向けて、チームとして、個々としてのレベルアップを、私は期待しています。
長々失礼しました💦