742881☆ああ 2022/06/05 20:28 (iOS14.8.1)
>>742866
ソース(source:情報源)

ネットでは最後の文に「ソースは〇〇」と書いて、情報の出処を明らかにして信ぴょう性を高めるスラングがある。
例「ソースは公式サイト」

この場合は(sauce:主に揚げ物にかける調味料)と前述のソースの用法を掛けて「ソースはタルタル」と表現することにより、明確なSourceはなく、投稿者はタルタルsauceが好きだというネタ

というのを説明させちゃダメよ♡
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る