747281☆ああ 2022/06/11 23:35 (iOS15.5)
ちなみにゼロトップをやる時は、ゼロトップの位置にいる選手は、パスもドリブルも出来て点も取れるような選手を置くのが理想。
そしてウイングが相手最終ラインと同じくらい高い位置をとる。
そこから真ん中の選手が下りていく、そうすると相手の最終ラインは下りてく選手についていくと、その裏をウイングだったり、今日の高木みたいにトップ下に突かれる。逆についていかないと、なんでも出来る選手が、ボランチとCBの間の1番嫌なスペースでボールを受けられて前を向ける。
というのが基本的なゼロトップ戦術だから、アルビでやるなら至恩が真ん中にいるのが本来1番理想的。ペップバルサのメッシみたいな。
しかしながら、ボールを圧倒的に保持できるのが前提の戦術だから、ブロック組んでくるような相手なら使えるかもですね。ロングボールで至恩が受けるのは無理ですし…