748123☆ゆん 2022/06/13 17:55 (SHV40)
>>748110
詠太郎は攻撃的サッカーを育成年代からし続けて、守備的なサッカーに慣れる為に時間がかかった事、マリノスでは周りのサポートの質、人数も多くミスしても先輩が助けてくれた事、そして何よりもまだ二十歳そこそこの選手に対して積極的なプレーよりも大人なプレー(無理に仕掛けない、バックパスさせる等)を重視させたせいでむしろ良さが消えて自分を見失った事が試合に絡めなかった要因なのではと思います。
自信を無くした、と言っていたらしい。
力蔵さんはそんな様子を見て、アルビに連れて来たんじゃないかな。そんな感じです。