767672☆アルビサポ 2022/07/09 07:10 (F-01K)
ん~至恩の変わりはゴメスや高木や涼太朗とのコンビネーション含めても、短期間ではフィットする変わりは居ないように思える。

乾の金額にもよるけど、
普通に谷口を左に入れたらウィング兼ストライカーになるし守備の献身性含めて1番フィットするからリスクもないと思うんだけど…。

至恩と谷口のチャンスメイク量を比較した時は、
至恩が居るから谷口は前で使ってたけど海斗も熊本では左だったし、アルビの中では両足蹴れる方だから裏抜け+シュートでもパスもいけないかな?

ただ左で溜めれないからゴメスのインナーラップは落とし以外は減るけど前に孝司以外の高さをだしたらオーソドックスなアーリークロスのサッカーもいけるし、
孝司は中でDFとの駆け引きのポジショニング抜群だからポストプレーのみじゃなくてフィニッシューに戻れると思うんだけどな。

そして多彩な攻撃の選択肢が増えた方が引いた相手含めて色々な相手との対策もとれるし、
ブロック敷かれたら外で回すだけよりもブロック敷かれる前のフィニッシュ迄の形を構築した方がパス回ししてズレを産むよりも効率的だし、
相手がプレスにきて引けなくなったら今迄培ったパス回しがより生きてくると思う。
ゴールが目的なら手段は多い方がいいし、至恩の変わりを探すよりもよりアルビのサッカーを進化させるいい機会だと思う。

   孝司(小見)
谷口      ゲデス(三戸)
  涼太朗  星
     ヤン
ゴメス       奏哉
   デン  舞行龍
     小島

左で溜めを作れなくなったのと右の守備負担やばいかなとは思うけど個人的には面白そうではある…。

また長文ですみませんm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る