768355☆アルビサポ 2022/07/10 10:51 (F-01K)
>>768314
凄くわかります。
アルビのサッカーはタスク量が多すぎるが故に本来の得意分野が犠牲になってる部分もあると思う。
そしてパス回しが上手くなりすぎた分、
やってる選手達も観てる方も凄くパス回しが面白いから周りを生かそうとして逆にシュート意識の方が薄れてるように感じる。
若手が出るとチャレンジ精神から前へ前へのリスクを追う攻撃が出来てて、
相手からしたら『ここで縦にくるか』とか『そこから打ってくるのか』とか守る側に寄せないとやられるという怖さや迷いを与えれる。
これがベテラン勢になると安パイなボックス外で無難にボール回しするから相手も守りやすい。
若手とベテランの融合が攻撃面では1番いい緩急になってて、自然と勝手に相手の嫌がる事をやってるのが若手が出たら活躍出来て更に複数得点で勝ててる理由だと思う。
そして至恩の代わりは普通に考えたら難しい。
小刻みなドリブルで溜め、突破、広い視野+両足の高い精度からのアシスト、更には守備での献身性。
ハッキリ言ってこれの代わりはそこらに居ない。
個人的にはパスを1つの手段だと割り切ったサッカーが出切れば今のアルビのままでも全然やれると思うし、
至恩に心配かけない為にも今日は絶対勝利必須!