794494☆たわし 2022/07/31 12:34 (iOS15.5)
男性
たまに覗いていた者です。ちょっと堪えきれないので、初投稿長文失礼いたします。
11節長崎戦では
エジガルに一発やられてることは変わらずも
終盤に松田、本間、伊藤、矢村前線を丸ごと代えられてる
千葉、マイケルがいる
交代で入った至恩が2分後にショーカン、ドリブルからクロスに高木で決勝点でした。
昨日の試合を比較すると、
田上、早川のラインでスタートし、選択肢が初出場になるデンのみでバックラインの交代が切りずらいこと、前線の選択肢もシマブク、小見、矢村で前半戦では至恩、松田、伊藤が遜色ない交代として途中で入れる前提でスタートし、事実至恩のドリブルが違いを作ったことがあげられます。
確かに岡山戦も含め追いつかれてから終盤は苦しかった。交代でフレッシュにできたらどんなに楽か。迷わず切れたらどんなに心強いか。