794495☆たわし 2022/07/31 12:35 (iOS15.5)
男性
ただ、ゴールがよかった。
左サイド狭い中でもつなぎ、右に開けた中で、松田、藤原のコンビで決めた。
右サイド高木を起点に藤原から松田が抜け出して伊藤アシスト、鈴木が冷静に決める。
11節長崎戦はセットプレー、ショートカウンターでもちろんそれも素晴らしいんですが、昨日のゴールはチームの成熟度を見せつけたゴールだったと思います。今一番しんどい相手長崎に対してです。
楽勝で来たわけではないと思います。
コロナでスタート出遅れ。鈴木の怪我。イッペイの怪我。再びコロナ。
しんどい試合も少なくなかった。甲府戦島田ダブルボランチ初勝利。熊本戦谷口ロングシュート。岩手戦松田先制ゴール。V戦矢村決勝弾。秋田戦三戸カウンター。鈴木2戦連続2ゴール。
町田戦に敗れ、横浜戦に小見、星がスタメンだったとき正直きついと思いましたが、
ふたりはヒーローになりました。
新しい勢いをチームに生みました。
なんなら、無知なぼくは伊藤、松田が移籍してきたときもこんなにやってくれると思っていませんでした。三戸がU-21の試合に出る姿が観れるとも、田上がセンターバックに定着するとも、島田がフリーキック二発も決めるとも、小島が守護神然としてくるとも、松橋監督がしっかり流れを引き継いでチームを磨いてくれるとも、至恩を好調なチームから海外に送り出せる雰囲気を作れるとも思っていませんでした。J1行けると思いつつ、頭の隅でやっぱりまただめなんじゃないか、また引き抜かれるオチかと。
でも、連れてきた選手たちは間違ってなかった。完全移籍してくれた選手は信頼できる選手だった。バカだったのはぼくでした。