848448
☆コメ邪馬
2022/09/23 12:49 (SCG08)
小見は、高校生の時は自ら得点を取るFWというよりは、ボールに積極的に絡んで決定機を演出するチャンスメーカーとしてのプレーが多かったです。
それがアルビに入ってからは得点に関する拘りが増して、どんどんシュートを撃つようになりました。
まだまだ外すことも少なくないですが、その姿勢は凄く大切ですし、この1年での成長は凄まじいです。
やはり力蔵監督や達也コーチの指導の賜物ですね
返信
超いいね
101
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-