861369☆ああ 2022/10/07 16:04 (SO-03J)
ちょっとだけ自分語りさせて下さい。

2003年、J1昇格を決めた試合に私は現地にいました。
当時私は小学生でしたが、まるで地鳴りの様な歓声で
本当に"スタジアムが揺れた"ことを鮮明に覚えています。

あれから19年経ちました。
1度ファンから離れてしまった時期もあったのですが、大人になってから再度アルビ熱が沸き上がりました。
J2に降格してからも見ていましたが、アルベルトが監督になってサッカーが一新されたこと、
何より本間至恩という新潟の至宝の存在は、新潟県民の私にとって誇らしいことでした。

至恩の移籍濃厚からの逆転残留はサポーターを大いに沸かせ、私は初めて自分でユニフォームを買いました。もちろん背番号は「10」。

コロナが大流行している中、私は関東に住んでおり
ホームどころかアウェイの現地観戦もままならず、買った至恩のユニフォームを1度も着ること無くシーズンは過ぎていき 至恩はベルギーに旅立ちました。彼が新潟出身のスターになることを、私は願ってやみません。

明日のゲームが、私にとって今年初の現地観戦です。
初めて着ることになる至恩のユニフォームで参戦します。
昇格がかかった大一番になるとは思っていませんでしたが、チケット完売という「新潟という土地の熱量」を強く感じます。
至恩もベルギーで見てくれているかな?

あの頃小学生だった私は今、大人になって
自分でチケットとユニフォームを買い、応援しています。

本間至恩が、このクラブが、「新潟の希望」となることを、
そして明日の試合で、小学生の私が2003年に感じた
あの"地鳴り"が、再び巻き起こる事を
私は1サポーターとして、何よりも願っています。

明日は絶対に勝ちましょう。
アイシテル、ニイガタ。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る