951667☆コメ邪馬 2023/04/12 07:02 (SCG08)
>>951656
 アドバンテージを取って流した場合、決定的な得点機会の阻止(DOGSO)や大きなチャンスとなる攻撃の阻止(SPA)しようとしてファウルしていますが、それができず相手のチャンスになっているため、止めずに流しています。流した場合、カードが出されるかどうかの判断は止めた場合より一段階下がると言われています。
しかし、ケースによりますが、「競技規則」によれば、アドバンテージを取った場合でもカードは出せます。

・競技規則
 警告や退場となるべき反則に対して主審がアドバンテージを適用したとき、この警告や退場処置は、次にボールがアウトオブプレーになったときに行われなければならない。しかしながら、反則が相手チームの決定的得点の機会を阻止するものであった場合、競技者は反スポーツ的行為で警告され、反則が大きなチャンスとなる攻撃を妨害、または阻止したものであった場合は警告されない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る