955456☆アラサー 2023/04/16 08:20 (SH-RM12)
男性
おそらく十数年振りに投稿します。
ずっとROM専でしたが昨日の試合を見て思わず書き込みしたくなりました。
最近のアルビにはとても勇気を貰います。
433時代や2013年も強かったですが、試合内容やチームの一体感が良い意味で当時と違う気がします。(もちろん当時も素晴らしいチームでした。)
自分事ですが、最近管理職になりもともと人をまとめるのが下手で結果も出ず毎日毎日諦めそうになっていましたが選手、監督、スタッフ、サポーターの方々を見てると恥ずかしくなってきました。
昨日は疲れを言い訳に正直2点取られた時点で思わず早送りしてしまって後悔してます。
神戸戦のvar確認中の姿勢や今回の同点後の点を取りに行く姿勢などを見て私もこのような苦境でも諦めない組織作りをしたいと思いました。
地元を離れ家庭を持ちスワンにもなかなかいけなくなり、いつの間にかサッカーは所詮娯楽というような冷めた目で見る自分がいましたが気がつけば毎週勇気を貰っています。
妻にはここまで1つのチームを応援できることを不思議に思われますが、物心ついた頃からアルビがあって幸せだった、新潟に生まれて良かったと心から思います。
苦しいときアルビを思い出すと勇気がでます
さぁ今日も頑張ろう!