973822☆☆ああ 2023/05/05 03:25 (Pixel)
小川三戸問題、経験者としての心情的にはって前提で言えば、三戸が文句言って当然の危険なファールだし、故意じゃないなら危険なファールした小川が謝るのが筋。三戸に文句言われた瞬間に小川が逆ギレぎみに体当たりしてきたから三戸が突き飛ばしちゃった流れですよね。
3級を10年以上実務しながら更新してる者なんですが、やはり小川には、ボールにも触れてない背後からの危険なタックルは2枚目のイエローで、三戸は報復で一発レッドが出て然るべきと思いますよ。
そして、相手ベンチの特攻隊長と伊藤はイエロー妥当でしょう。
小川三戸問題を言ってた方々のほとんどは、誰々が次の試合出場停止だとかアルビにとっての損得勘定で言ってるんではなく、サポも必死に応援してるけと、何より選手がプロとして必死に戦ってるんだから、ジャッジする側の方々もプロとして皆が納得するジャッジして貰わんと困るって事だと思います。
女性主審がいいとか悪いとか言わないけど、男女問わず適正なジャッジが出来ないなら審判委員内で指導教育しなきゃだし、無理な方は無理なんだから笛吹かせず第4だけにする判断もあって然るべきと思います。各チームのサポも必死に支えてるし選手もプロとして必死。なら審判もプロらしくあって欲しい。