過去ログ倉庫
270042☆ああ 2018/01/13 14:59 (iPhone ios11.1.2)
全日程とかキックオフ時刻はいつ発表されますか?
270041☆あいお 2018/01/13 14:43 (iPhone ios11.2.1)
人は見かけだけで判断するのは、あまりよろしくないと思うのです。
たしかに結果は出ませんでした。それについてオーラ(気持ち、メンタル)は関係あるかもしれないけど、人相とは関係ないでしょうね。
270040☆ああ 2018/01/13 14:14 (SO-04H)
ホーム開幕戦無料券配布あるかなぁ?
270039☆うう 2018/01/13 14:06 (SO-02H)
鈴木監督と言う名将が来てくれたんです。強くなって欲しいし、J1復帰しても強豪に生まれ変わって欲しいです。サッカーは監督がとても大事と言われます。前任の呂比須さんも良かったけど、それを壊してまで鈴木監督を招聘したのですから鈴木監督を信じて応援します。だからこそ今は変わる、そして改革の時期なのでフロントがいい外国人を連れて来てくれると思ってます。まずはJ2を勝ち抜かなければ。
270038☆ああ 2018/01/13 14:05 (none)
新しい鈴木体制を絶大に支持応援します。
270037☆ああ 2018/01/13 13:48 (K011)
鈴木監督のサッカー楽しみだなぁ。しっかりした監督さんですし、長い目で見てみたい。良い方に来ていただきましたね。
270036☆ああ 2018/01/13 13:37 (SO-03F)
激励会行ってる方、安田のサプライズ出演あったら報告おねげーします。
270035☆ああ 2018/01/13 13:32 (SO-02J)
13:11
それ+守備はどんな攻撃でも跳ね返す
屈強で強靭なCBと安定感抜群のキーパーがいる
新潟にそれは無理
三浦の考えが甘いとしか言えない
270034☆ああ 2018/01/13 13:26 (none)
鈴木さんには期待してる
吉田さん→三浦さんの流れでサポーターの精神状況もボロボロだからな
昔のことぶり返すわけじゃないけど、北野や千代が移籍した年も新潟ついに落ちるかと言われてた。
しかしミシェウや西がきて、ヨンチョルとマルシオの活躍で9位だった。
黒崎さん2年目のときもヤンツーさんが救ってくれた。
何年かに1度救世主が現れてサポを導いてくれる。新潟とはそんな不思議なクラブだと思ってる
鈴木さんがそうであってほしいと切に願ってる
270033☆ああ 2018/01/13 13:25 (iPhone ios11.2.1)
ソンジュフンの誕生日だーー!
270032☆ああ 2018/01/13 13:11 (iPhone ios11.2.2)
三浦さんを擁護するわけじゃないが、リトリート→ロングカウンターサッカーをするチームは世界的に見れば少なくもない。
けどそういう戦術は、2トップは裏に抜け出すスピードタイプの選手とロングボールのターゲットになれる大型の選手の組み合わせが一般的。
サイドハーフの選手も、自陣深くまで守備に戻っていたはずなのに、FWにボールが入った時には既にボールを受けられる位置まで上がっているくらいのスピードと運動量がある選手じゃないと攻撃が成り立たない。
それなのに加藤と成岡をサイドハーフに置いたら、そりゃ戦術ホニって言われるわな。
270031☆(>_<)。 2018/01/13 13:07 (SO-02G)
激励会やっぱり雪で急遽来れないって人が結構いるみたい。
270030☆ああ 2018/01/13 12:56 (iPhone ios11.2.1)
J1昇格が決まる試合にホームでできたらいいね!
また超満員のスタジアム観れるかな〜
270029☆ああ 2018/01/13 12:49 (iPhone ios11.2.1)
三浦の負のオーラは半端なかった
人相、話し方どれをとっても一流の将に足らず
よく選んだよ
270028☆馬なり 2018/01/13 12:49 (SC-01H)
男性
いよいよ新シーズン
日程も発表され、試練のシーズンに向けて船出する我がクラブ
鈴木監督の就任会見全文と昨日の初練習後のコメントで、個人的には『今シーズン最大の補強は鈴木監督』との思いを強くした
補強が慎重なのか進んでないのかはさておき、とにかく週末にアルビの試合があるという日常がもうすぐやって来るというワクワクで一日八時間しか寝られない
細かいことはいい!
アルビの試合で声を出せる幸せを噛み締めながら過ごした9ヶ月先に、J1復帰というご褒美が待っていることを信じつつ、スタジアムに足を運ぶのみ!
アイシテルニイガタ!
↩TOPに戻る