過去ログ倉庫
296863☆お隣のチームサポ 2018/05/02 11:16 (iPhone ios11.2.6)
別に新潟さんだけにおかしなサポが多いわけじゃないから全然気にしなくていいんじゃないですか?どのチームにも反感買うサポは一定数存在しますし。
少なくとも今まで直接お会いした新潟サポはみんな気さくで良い人ばかりでしたよ!
ウチのチームもさんざんいつも叩かれますから。サポの年齢層が広いので、いろんな考え方の人がいるために、たまに反感買うこともあるんだと思います。
あまりにも新潟さん叩きが酷いので、ついつい書き込ませてもらいました。すいません。
296862☆んー 2018/05/02 11:00 (iPhone ios11.3)
良い事を書いてる人がいて、それを見て気分を害する人がいるなんて驚きです。
それを見ていいねする人も…
キレイゴトだからダメ?
はっきり言ってそんな人は掲示板見るべきでも、書き込むべきでもない。
そんなカオスな掲示板みたきゃよそでお願いします
296861☆名無し 2018/05/02 10:58 (SO-04H)
俺はは土竜の投稿に気分害したけどな。あんたみたいな書き込みみると気分害する人がいるって言うことも気にしてもらいたいですね。
296860☆ああ 2018/05/02 10:41 (iPhone ios10.2)
よその板を見ない人はわからないだろうけど
空気読めない連中がやたら他板に出張してイメージ悪くしてる感じ
そういう連中は実力以上のプライドがあり低評価や移籍の噂に対して噛み付くし
天然かわざとか知らないが相手にしたらイラっときそうなこと平気で書くし
アクセス数からもわかるが新潟サポは数が多くて
95%がよそに書き込まないような構成でも
数%おかしなのがいると全体がそうだと向こうも認識して
それが負の連鎖みたいになってくんだと思う
自覚がないんだろうけど他板へ書き込んで言い合いになった人は
もうそこには書き込まない、あるいは見ない方がいい
296859☆あん 2018/05/02 10:35 (iPhone ios11.3)
新潟在住群馬サポ
まぁ・・・。1回か2回は3〜5連勝位はすると思いますよ。それで現状維持で監督とフロントが調子に乗るのが一番怖いんですよ。うちらだって、3連勝した時、森下監督、花開いた{emj_ip_0254}とか言ってましたし・・・。あれほど、監督辞めてくれ〜!!!て言ってたくせに。
296858☆ああ 2018/05/02 10:18 (iPhone ios11.3)
アルビからメールと思ったら千葉のジェフィくんからのメッセージが来た、可愛い
かんぺーさんはそうえば千葉にもいたのか
まだまだチケット間に合うよって書いてあるけどフクアリって既にビジター完売してなかったっけか?
296857☆羽根 2018/05/02 10:13 (iPhone ios11.2.5)
サポ同士いがみ合っても良い事なんてないですよ。自分の意見に同意を求めるより、他の人は自分とは考えが違う位に考えていた方が気楽です。それこそスポーツマンシップにおけるリスペクトって奴ですよ、みんな各々違うけどアルビというクラブを好きになったんだからポジもネガもどっちが良いなんて事は無いですよ。ただネガは悲観的と取られがちだけど現実的な見方をしてる場合もありますからね。
296856☆土竜 2018/05/02 10:12 (iPhone ios11.2.1)
いいアルビさん
あなたのコメントはいつも丁寧で正しいことを言ってると思うが、ねじ曲がった俺にとっては眩しすぎる。こんなこと投稿すると叩かれるのは分かるが、綺麗ごとばっかりでウンザリする。気分を悪くさせて申し訳ないけど、あなたのコメントにも気分を害してる人間がいることも気にしてくれたらありがたいです。
296855☆いいアルビ 2018/05/02 09:59 (SH-01K)
女性
今日の日報のえのきどさんの
コラムの中での木村強化部長
私も話したことは無いけど
えのきどさんの感じたように
冷静沈着の頭の回る人だと
勝手に想像してました。
PKの時にアウェイ記者席の中で全身で
喜びを表せる熱い人なんですね!
凄く親近感が湧きました{emj_ip_0794}
えのきどさんの言うように新潟の
あちこちで一緒に歓喜の声が溢れる
様になると良いですね{emj_ip_0444}
296854☆ああ 2018/05/02 09:44 (iPhone ios11.3)
あーあ
そんなの持って来ないでよ
別に気にしてないよ
296853☆あり 2018/05/02 09:42 (SO-03H)
男性 46歳
悲しくなります{emj_ip_0024}
ああ
新潟は選手もサポもレベルが低いからJ3ぐらいがお似合いだな
いやJ3にも失礼かw チーム消滅しろw
(iPhone ios11.3)
2018/05/02 08:26
いいね!5
酷すぎます{emj_ip_0794}
こんな事書き込みする人は許せない{emj_ip_0794}
296852☆ああ 2018/05/02 09:37 (none)
現実的でないから夢がある、理にかなってないから面白い、盲目的だから持続する。
非日常の異空間があるからいいんじゃないの、とやかく言える事では無い。
大きなお世話と言う事でしょ。
296851☆アルビサポ 2018/05/02 09:06 (F-01K)
【サイレントマジョリティー】
声なき大衆。物言わぬ大多数。
日本人の体質的な部分だけど、
宗教間でのテロや抗争問題を見ているとやっぱりサイレントマジョリティーな日本人で良かったと思います。
話逸れましたが、
いいね!の数の同調者とか気にしないで考え方や感じ方は十人十色だし誹謗中傷なければ、
お花畑さんの意見は同意する部分もありますし受け止めないといけないと感じました。
ただ士気や気持ちは大事だし、
この掲示板がそういう場所だと感じてる方が多数なので、批判的な意見を受けるかもしれないです。
同じフォーメーションの新潟が大宮戦と違う試合内容になったのは、
新太の前へ前への姿勢や河田の俺がシュートを打ってやるぞという姿勢(気持ち)からだと思いました。
勿論ミドルをみせてたからターレスが納めて、
河田にマークを寄せてきたところを新太や小川が裏へ抜け出しやすくなり、
前へ推進力が出るとサイドバックも上がりやすいなどサッカー観点からもプラスに働いたから、
前半の試合内容が変わったとかもあるとは思います。
技術はある程度あるから自信と前への推進力さえあれば新潟の選手達には同調者(バランサーの選手)は多いから良い方向へ進むはずです。
上手く言えないけど、
物理的には見えない気持ちの力が時としては良い方向へ進む大きな力になるというか…。
サポーターはそれを信じてるからなるべく前向きで居たいと思うのだと思います。
勿論お花畑さんの意見を排除したい訳じゃないですし、
そういう排除する為の煽る『〇〇がやればとか。』
こういう書き込みやいいね!の同調者は一番生産性がなく不要だと思います。
296850☆ああ 2018/05/02 08:46 (iPhone ios11.3)
まあ関心持たれてるだけいんじゃね笑
本当に無関心だったら悪口すら言われなくなる
296849☆はははあ 2018/05/02 08:40 (iPhone ios11.3)
男性
割とマサくんJ2のいろんなサポから「厳しい」みたいに言われてるけど、2016年戦術が崩壊し、2017年メンタルもぶっ壊れたチームを一から作り直してる事考えたら凄いと思っています。
そりゃ今のサッカーは第三者の立場から見てもいいとは思えないし、当然他サポはそんなこと知らないから「昇格はもう無理っしょ」って書きますよね。
何が言いたいかっていうと
「まぁ、きにすんな!」ってことです笑
↩TOPに戻る