過去ログ倉庫
307125☆ああ  2018/06/12 07:03 (SCV36)
さすがにラモスは勘弁だろ
返信超いいね順📈超勢い

307124☆ああ 2018/06/12 07:02 (iPhone ios11.4)
大本営
監督交代「考えていない」
木村強化部長
攻撃選手獲得検討
返信超いいね順📈超勢い

307123☆伊勢アルビ 2018/06/12 06:53 (SH03E)
男性
求む!
日本人助っ人!
返信超いいね順📈超勢い

307122☆ああ 2018/06/12 06:51 (iPhone ios11.3)
J2に落ちた今優良外国人が来るわけがない。給料も良くないのにわざわざリーグのレベル下げてまで新潟に来るわけないもん。外国人からしたら、「日本の2部?そんな低レベル行くわけないやん」だよ
返信超いいね順📈超勢い

307121☆ああ 2018/06/12 06:51 (iPhone ios11.4)
男性
鈴木アルビで行くなら支持しますが点取れるストライカー入れてください!決定力のある選手!
返信超いいね順📈超勢い

307120☆S8 2018/06/12 06:39 (SC-02J)
日報より
監督交代の考えなし。

(J1復帰はないかな)

補強は前目の選手。

(練習参加のブラジル人じゃないよね?
フロントさん)

それだけなら勘弁。

ここ数年の勝ったり負けたりで1年終わる匂い
ぷんぷん。

でも、5連勝や数試合負けなしもしたことあるから
そこだけに期待。
返信超いいね順📈超勢い

307119☆バル 2018/06/12 06:35 (SO-03J)
男性
アトムが戻ってきてアトムの活躍で勝利!

という夢を見ました
戻ってきてくれないかな(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

307118☆アル 2018/06/12 06:23 (iPad)
男性 加齢歳
勝てなくても、「負けない粘り」を見せて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

307117☆でんと 2018/06/12 06:09 (iPhone ios11.3)
男性
自分たちで浮上のきっかけを掴むしかない。
それには絶好の首位福岡が相手。
今のアルビなら当然負け、と誰しも考える相手を蹴散らして勝ち、是非とも巻き返しのきっかけにして欲しい。
結果は最悪だけど、ここのところ先制点が取れている事をポジティブに考え
その後も集中して貪欲に追加点を狙い
結果、勝利を掴む。
そんな試合が出来ないはずはない、と
信じてる。きばれ、河田、新太{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

307116☆ああ 2018/06/12 05:36 (iPhone ios11.3)
高木は本気じゃないとか、原は新潟愛薄そうとかそんな話ししてて楽しい??
返信超いいね順📈超勢い

307115☆ああ 2018/06/12 05:33 (iPhone ios11.3)
此処に投稿してるやつ、〜な気がするとか、〜な感じがするとか確実なことじゃない推測で話してて嫌だ。嫌だし、ムカつく。
返信超いいね順📈超勢い

307114☆かか 2018/06/12 04:18 (Chrome)
男性
サポーターの為にも無料カウンセリングの特設ブースを!
返信超いいね順📈超勢い

307113☆かか 2018/06/12 04:11 (Chrome)
男性
去年、終盤の連勝。破竹の勢いでした。
まさに憑き物が落ちたように選手が躍動しました。
今年もその憑き物をコントロール出来ずに苦しんでいます。
悲しいほどプレッシャーに弱い。
監督、選手が常に入れ替わるサッカークラブでもチームの色は出ます。
ここは、負け犬の色。
精神的に脆いチームが昇格を至上命題として、ホームの声援の中で勝ち切るなぞ無理な話。
陽気なブラジル人でも重圧に心を病んでいるサッカー選手は少なくないそうです。
アルビ最大の補強ポイントはメンタルコーチです。メンタリストDaigoでも呼びましょう。
返信超いいね順📈超勢い

307112☆オレンジ 2018/06/12 01:34 (SO-05F)
俺もまだ諦めてもいないし、政さん擁護派です。しかしもっとデータ、敗因、勝因の分析をして練習して、同じ失敗や敗戦をもうしないで欲しい。もう一度、チームのベースに成る戦い方を考えて欲しい(幾つかのオプションが有ってもOK)のと、選手にはもっとミドルシュートを意識して練習して欲しい。これからは、練習を2部練習や非公開練習が有っていいと思う!週の2・3日を、ファンサ無しのガチで練習して欲しい。監督の指揮の基、DF・FWの専属的なコーチなど増やして勝つチーム作りしてください{emj_ip_0794}選手はもう一度、スローガンの基、みんなでミーティングして1つに成って戦って下さい{emj_ip_0794}
東京戦の応援は今までで最低{emj_ip_0107}もうコリル、中心部こそ辞めて欲しい{emj_ip_0794}全くサポートに成って無い。しかし自分が代わりに出来ませんが_(._.)_
返信超いいね順📈超勢い

307111☆ターレス男 2018/06/12 01:27 (iPhone ios9.3.1)
長文失礼

とにかく、昨年今年と2年連続で
・監督
・選手

の補強がどちらもハマらなかったのが
痛すぎる。
次の補強で外したら、冗談ではなく
J3が見えてくる。

補強なくして、何かしらのスイッチが
入るきっかけがあればいいけど、
悔しいかな。それが見つからない。

監督も自信を持って厳しく選手に
当たれなくなってるのではない
だろうか。
フロントも昨今補強が結果に結びつ
かず、厳しくコーチや選手を叱咤
出来ないのでは無いだろうか。

昔はサッカーのスキルうんぬんでなく、
「チームに今何が足りないのか」
を高い視野から見渡せられる人がいた。
山口素弘
本間勲
内田潤
大井健太郎
などが、そういうセンスがあった様に
感じている。

そして、その視座を持つ人がピッチ
からいなくなり。
大井が居なくなった後は、ピッチ内からも
外からも、何が足りないのかすら
的確に判断出来ないままズルズル
来ている気がしてならない。

何を言いたいかと言うと、私も
監督交代が今打てる中で一番効果的
な策だと感じてはいるが、
とりあえず交代。はこの2年間の反省が
活かされておらず、また運任せになる
気がしてならない。

2夜連続、独り言失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る