過去ログ倉庫
312424☆がったーがったー 2018/07/01 03:03 (iPhone ios11.4)
4-1-4-1の守備はアンカーによって、バイタルエリアで数的優位を作りやすいというメリットがある一方で、前線からのプレスを嵌めにくくて、高い位置でボールを取るのが難しいフォーメーションだとも言われる。
だからキチンとブロックを作って簡単に前線へのパスを通させない事、ロングフィードを跳ね返す事が重要になる。

にも関わらず一点取ってからのアルビは、ズルズルとラインを下げてしまい、簡単に押し込まれてしまい何度もチャンスを作られてた。
それにパスの判断が遅かったり、選手の距離感が遠かったりで、トライアングルを作りやすくパスを繋ぎやすいという4-1-4-1の最大のメリットを活かしきれてない。

4-1-4-1 において、選手の距離感が遠いというのは致命的な問題。
陣形がコンパクトなら、ボールを失ってもすぐに寄せる事が出来るので、前線からのプレスが嵌めにくいという弱点をカバー出来るし、逆にコンパクトな守備が出来ていれば、奪った瞬間にパスコースを二つ三つ確保出来る。
4-1-4-1 にして何をやりたいのかはなんとなく理解出来るけど、それが一つも再現できてない。むしろ悪い部分ばかり露呈してる。


こうするべきだみたいに言うのはあんまり好きじゃないけど、例えば(4-1-4-1 と配置がほぼ同じの)4-1-2-3にして河田と新太にも前線から積極的にプレスかけさせるとか、
攻撃時は4-1-2-3だけど守備時はウイングの片方が中盤まで降りてきて、4-4-2のブロックを作るとか、アルビらしい泥臭く前線からのプレスを維持しつつ、4-1-4-1の利点を活かすやり方はいくらでもあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

312423☆ああ 2018/07/01 02:54 (403SH)
新潟が壊れていく
新潟が積み上げた歴史が
新潟の伝統が
新潟の誇りが
すべてが壊れていく

なんで解任出来ないのか?

お金の問題なのか?

それとも社長がバカなのか?

すでに理解不能なんですけど
返信超いいね順📈超勢い

312422☆サポ 2018/07/01 02:25 (602ZT)
男性 30歳
(予告)ガチンコアルビレックス、来年の1月放送。
返信超いいね順📈超勢い

312421☆オレンジスター 2018/07/01 02:20 (SHV33)
半分終わった

この状況に、順位に、我々サポーターはバラバラ

ネット上で名指しで批判するあんぽんたんまで出始めた

アルビの後半戦を暗示してる

コールリーダーがどうのとか興味ない。応援を先導し、中心になってくれるだけリスペクトしないといけない。が、批判は適切に、節度を保つべき
返信超いいね順📈超勢い

312420☆ああ 2018/07/01 02:20 (iPhone ios11.2.1)
コルリを批判するなー!
こんなクソチームのこんな退屈な試合を毎回応援しに飛び回ってるんだぞ!それだけでもすげえわ。マザーテレサばりの献身性だろ。俺だったら速攻でノイローゼになるわ。金と時間の無駄。
返信超いいね順📈超勢い

312419☆たがいににいがた 2018/07/01 02:19 (iPhone ios11.4)
勝ち点66を目指して、何か変わってくれー
返信超いいね順📈超勢い

312418☆AA 2018/07/01 02:14 (iPhone ios11.2.1)
水戸さんが、新潟は質の高い選手が多くて攻撃力が高い、選手層も厚いからとても危険なチームだって言ってた…と実況のアナウンサーから…なんか、それ聞いて切なくなってくる。
返信超いいね順📈超勢い

312417☆たぬき 2018/07/01 02:14 (iPhone ios11.4)
男性

コリル…みんな知ってるょ!!
あれぢゃ名指しで言いたくもなるでしょ!!

代表戦行って知り合い出来た!!って喜んで顔知れて浮かれて。。

どんな気持ちでコリルやってる?
どんな気持ちで後継いだ?
返信超いいね順📈超勢い

312416☆ああ 2018/07/01 02:13 (iPhone ios11.4)
男性
ユーチューブで選手挨拶見たけどマサルオメーだよじゃねーよ。マサルはまだ頑張ってるほうだろが もっとほかに批判するとこあるんじゃねーのか?拡声器で個人批判とかサポーターのすることじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

312415☆あーああー 2018/07/01 02:13 (SO-02J)
例えば、選手を試合で使ってみて、結果は出ないんだけど多くのチャンスを作っていて、あと一歩なんだけど…と見ていれば、次に期待をかけます。
それを続けてみて、結果もチャンスも作れなくなり、調子の上がらない選手は使ったとしても途中交代させるか、期待が持てなければベンチ外です。

監督もそうじゃないんですかね?
結果も期待も伴わないなら監督交代というカードを切ることも考えるときかと。
返信超いいね順📈超勢い

312414☆ああ 2018/07/01 02:11 (iPhone ios11.2.1)
選手がどうこう言っても始まらない。チームの責任は監督であり、その監督にオファーした経営。ここが変わらなきゃ何も変わりませんよ。
Denaとかに身売りして助けてもらった方がいい。NSGじゃ無理だ。
返信超いいね順📈超勢い

312413☆ああ 2018/07/01 02:00 (SH-04G)
広報がモバアルでどんなダイアリーを書いても、
何一つ心に響かない。
しらける。
監督続投なんでだろう。ため息が出る。
返信超いいね順📈超勢い

312412☆たか 2018/07/01 01:55 (URBANO MOND)
アルゼンチン×フランスがすごく感じたのも負けたら終わりの決勝トーナメントなのもあります。アルビが昨シーズン終盤の躍進は負けたら終わりの気持ちで戦ってたのもあります。今のアルビには負けたら終わりの気持ちで戦ってるようには感じません。
返信超いいね順📈超勢い

312411☆下のあんにゃ 2018/07/01 01:54 (KYV37)
コルリ
最後選手の挨拶が終わり選手が引き揚げていく時に『言いたいことがあるんなら言ってこいや』と拡声器使って言ってたけど、選手たちのプライドも考えてあげてほしいなと。
悔しくない選手なんているわけないんだから。

そして(原のように)向かってきた選手は目の敵にするつもり?

まだまだ数字上の可能性は残っているんだから、チームもサポーターも1つにまとまってやっていかないと、どんどん悪い方向に行きそうな懸念があります。
返信超いいね順📈超勢い

312410☆ああ  2018/07/01 01:45 (iPhone ios11.2.5)
アルゼンチン対フランス見たけど上手いのはもちろんだけど戦ってる気持ちがすごいわ。それこそ国を代表してるから当然なんだけど新潟の選手も新潟を代表して戦ってるんだからもっと気持ち見せてくれよ。それこそ呂比須監督の言ってた全員新潟人という言葉は胸に響いた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る