過去ログ倉庫
314872☆ザコビレックス 2018/07/08 18:11 (Chrome)
男性
マンネリって一言で言われるとホントそのとおりなんだけど、
新潟の運営って、Web1.0時代のような感じ。
スピード感もそうだし、発信の仕方もそうだし、今は何かと何かをどう
有機的に結びつけてバズらせるかとか、そういったところに頭を使っているのに。
良く言えば堅実というか、お役所仕事感はある。
県民性なのかなと思うこともある。
314871☆ああ 2018/07/08 18:06 (iPhone ios11.4)
それを大失態って。大甘。
314870☆ああ 2018/07/08 18:05 (iPhone ios11.4)
初顔合わせだからって負けない自信はどこから。それが甘さだよ。
314869☆オレンジ 2018/07/08 18:04 (SO-05F)
昨日のアルウィンでも思ったことだけど、ビッグスワンの雰囲気を変える為もっと、映像とMCで盛り上げて欲しい{emj_ip_0792} 金沢、栃木など初めて行ったスタジアムは映像とMCで前の試合や、勝利したゲームを流してたり、うるさいくらい盛り上げてた、特に選手紹介の時は格好いい映像を使ったり、昨日の山雅のスターティングメンバー紹介の最後に12番はサポーターて言われたらみんな応援気合いも入るね!昨日も中野社長もアルビの社員さんも行ってるから学んだ方がいいと思う{emj_ip_0794}それと、対戦相手のスターティングメンバーの時には、相手サポの為に、もっと間を開けて発表してあげて欲しい{emj_ip_0794}スワンのマンネリ化で進歩してない試合運営が良く分かる。
314868☆あか 2018/07/08 18:01 (iPhone ios11.2.5)
形だけでも後半戦に向けて声明も出さんね。降格してしかもこんな状況なのに。
クラブとして発信が下手だし何考えてんのか伝わんないんだよね
314867☆ああ 2018/07/08 17:56 (none)
学は関係ないのでは、コアもライトもニワカもお花畑も、皆で意見や情報交換すれば、宜しいのでは、ただ誹謗中傷はいけません。黄色いカードが6枚でザエンド。
314866☆ああ 2018/07/08 17:55 (iPhone ios11.4)
J2落ちて、ことごとく負け続けるアルビ・・・。本当、大丈夫???
愛媛・熊本・栃木・岡山・岐阜と言った初顔合わせに負けるという大失態!!!
金星配給マシーンですか???
J3落ちても金星ばら撒き続ける事でしょう。
314865☆あたたたた 2018/07/08 17:51 (iPhone ios11.4)
クラブがサポーターに甘えているように見えて、サポートする気にならないなら、静かに去ればいい。
そんな風にクラブの事を見ている人にサポーターを名乗る資格はないだろ。
314864☆ああ 2018/07/08 17:49 (iPhone ios11.3)
ここの住人は、サッカーに関してもだけど経営やその他企業努力等に関してもあまりにも素人な人が多すぎるからね…仕方ないよ…
申し訳ないが、正直学がないとしか思えないような書き込みも多いからね
別に俺だって素人だけど、常識くらいは持ち合わせていたいと思ってる。
314863☆ああ 2018/07/08 17:47 (iPhone ios11.4)
アウェイにも関わらずたくさんのファン、サポーターの方々が応援しに行ってるにも関わらずあんな試合毎試合のようにされちゃね…
314862☆がんばるサポ 2018/07/08 17:45 (iPhone ios11.4)
そりゃみんなわかってる事だよ。
いろんな人がいるから中にはスポンサーに敬意を表せない馬鹿もいるわけだけど。
問題は、スポンサーの利益にサポは貢献してきたつもりだけど、その弱くても応援に来てくれる、弱くてもスポンサーをやってくれる、グッズも買ってくれる、そんな体質に甘えて来たんじゃないの?って事が言いたい人がたくさんいると思うよ。
314861☆ああ 2018/07/08 17:45 (Chrome)
じゃあ、浜崎さんカムバックでお願いします。
314860☆ああ 2018/07/08 17:43 (none)
七人の侍じゃないけど、有料でコルリ侍、雇うしかないのかな。
314859☆ああ 2018/07/08 17:37 (Chrome)
見てると、サポーターがスポンサーを切りたいようにしか見えず、失礼で残念。
スポンサーがどうこう言うのであれば、サポーターが後援会に入るなりして、個人で資金提供したら良いのでは?
先日のサッポロビールのサンクスデーでは、スポンサーの挨拶しているときに、Sスタンドで騒いでた50歳代くらいの男性が、「サントリーはうまい!」とか言ってたけど、スポンサーに対して失礼ではないでしょうか?
ここでも、売店で「他のビールを売れ」なんて書き込みがあるけど、自分たちでスポンサーを敬遠してどうするの!?
だから、このチームは弱くなったんじゃない!?
味覚は人それぞれで、否定はしませんし、その他のスポンサーについても批判的な書き込みがありますが、批判的なところに金は出したくないでしょうし、ここで他のスポンサーに来てと書いても、来てくれることはほぼないでしょう。
だったら、今いてくれるスポンサーの商品を購入・サービスを利用するなどし、アルビのスポンサーでいてくれるメリットを感じてもらい、それが新たなスポンサーが来てくれるきっかけになるのではないでしょうか?
また、社長批判もありますが、4万人入ってくれれば、スポンサーに対してスポンサーであれば、4万人のサポーターがスポンサー商品を利用し、スポンサー企業としてのメリットを感じてもらえ、新規スポンサーの獲得をしやすい。
だからこそ、4万人ということを言われている部分もあると思います。
勝ちの種やサッポロビールのアルビデザイン缶、勝てオレ、アルビレックス新潟WAONなど、アルビモチーフの商品をサポーターが消費し、スポンサーがアルビのスポンサーであることのメリットを感じてもらえる部分もあると思います。
そういった商品を増やしてもらい、サポーターがスポンサーに貢献していることがわかれば、現スポンサーも継続しやすいでしょうし、新スポンサーも来やすいと思います。
ここで、いつまでもサポーターがついてきてくれると思うなとの書き込みもありますが、批判的な書き込みにはサポーターに対しいつまでもスポンサー続けると思うなと思っているのではないでしょうか?
生活を考えると、お金を遣える場面はアルビばかりとはいきませんが、選手は試合で、サポーターはスポンサー企業で買い物・商品の購入・サービスの利用をし、スポンサーに自分たちの力を見せてやるべきではないでしょうか?
批判することは簡単ですが、良くすることを考えていきましょう!!
本間選手の引退試合みたいな楽しい試合が、公式戦でも見れるといいですね。
314858☆たか 2018/07/08 17:28 (URBANO MOND)
アルビがJ2落ちたら苦労すると思いましたが、ここまでだとは思いませんでした。昇格プレーオフも黄色信号ですよ{emj_a_0099}
↩TOPに戻る