過去ログ倉庫
323168☆ああ 2018/07/31 09:24 (601SO)
キャプテンの移籍ははっきり言ってショックです……
ですが、それを乗り越えてJ1復帰を果たさなければなりません!
我々の絶対目標は1年でのJ1復帰
長崎と入れ替わってやりましょう。
千葉戦を観ても内容は圧倒的に良くなってきてます。
当面の目標はまず6位
それが達成できたら更に順位を上げていけば昇格できます。
頑張りましょ{emj_ip_0792}
323167☆ああ 2018/07/31 09:24 (E6653)
ああ歳
ちなみに俺は内容重視だけど監督は変えるべきと思うけどね。言っちゃ悪いけどセンターバックを動ける二人にして前線からプレスって、脳筋サッカーでしかないと思う。誰でもできるアイデアでしょ。
問題はそこから修正する力がないこと。
323166☆ああ 2018/07/31 09:21 (E6653)
ああ歳
毎年キャプテンが移籍するのと監督変えるのは別問題でしょ。
323165☆ああ 2018/07/31 09:15 (iPhone ios11.3)
所詮新潟なんして染み付いてんだよ負け犬根性がさ。
もう、ずーっとJ2だねよかったね。
絶対そうだよお金もないし。
323164☆ああ 2018/07/31 09:14 (iPhone ios11.3)
0812
そんな発言、本当にしてたの?
当然ソースはあるんだよな?
ソースは?
323163☆ああ 2018/07/31 09:06 (iPhone ios11.4)
男性
いやいや、試合の内容はここ最近良くなってるでしょ。それはほとんどの人がわかるはず。前節はたくさんチャンス作ったじゃん。今年の最初のほうのホームの試合はシュート全然打ててなかったし、死ぬほどつまんないクソサッカーに比べれば向上してる。ただ、それで結果が伴わなければ意味なんてなんもない。そもそも千葉戦みたいなサッカーになるまでが遅すぎる。選手の理解能力がないのか、監督の指示能力がないのか。まぁ、どっちにしろ今年の昇格はほとんど無理なのでしっかり今年監督のサッカーを定着させて、来年勝負に出るのが最善策かと。そんなコロコロ監督変えたらそら選手も困惑するわな。
323162☆まあちゃん 2018/07/31 08:47 (SO-03J)
不明歳
事実上キャプテン→ミチ、小川
事実上現場監督→達也
これでJ2残留はOK(とりあえず今年は)
323161☆まあちゃん 2018/07/31 08:45 (SO-03J)
不明歳
今監督辞めさせるなとか言ってる人はアルビ潰すつもり??何がしたいの??
良くなってきてる?
どこが?
せっかく土台ができてきてるのに?
えっ土台なんかあったんすか?
オレには見えない何かを感じられる人には
わかるのかなぁ〜
オレ素人だしそういう慧眼の持ち主さんとは
違うからなぁ〜
そもそも毎年キャプテンが移籍していくクラブっておかしくね?
323160☆いいアルビ 2018/07/31 08:37 (SH-01K)
女性
今回の移籍に関して引っ掛かって
いるのは「キャプテン」の所かなと
キャプテンを引き受けたのに、、
何故?キャプテンですら移籍?
他の選手達は大丈夫?と。
キャプテンを除けばごく当たり前の
移籍だと思いました。。
アルビが補強したいと思っていれば
他のチームも同じでしょう。
補強するにも枠があるし一つ空いて
それでもフロントが動かなければ
その時は流石に呆れますけど。
もしキャプテンを決めなきゃいけない
ならズミさんが良いですね。
副は安田か貴章かな?試合に出て無くて
良いならゴメスが良いですね。
ゲームキャプテンでも良いと思います
けどね。
323159☆ああ 2018/07/31 08:36 (iPhone ios11.4.1)
きっかけは、9年前の貴章オオシPJの3トップでACL争いしてたシーズンだったな
初めてビッグスワンで生観戦して雰囲気がお祭りみたいでただ純粋に楽しかった
323158☆ああ 2018/07/31 08:27 (iPhone ios11.0.1)
男性
結果も内容も含めて監督辞めて欲しいと思ってる。
責任は全て監督にあると何度もマサから聴いてるけど、責任あるって言ってるだけ。
責任あるからなんなのレベル。私の名前は鈴木マサって毎回自己紹介してるのとなんら変わらないよ。
26試合で8勝しかしてないクラブが内容良くなってるから良くなってるから今辞めたら勿体ないって、本当に内容が良くなってるのか、たまたま配置した今のスタメンが内容が良いだけなのかはわからないじゃん。
ターレス、河田、渡邊新太含めてベンチメンバー含めたどの選手が出ても同じ内容出来るなら文句言わんよ。
果たしてそうだったかな?
個人のミスから勿体ない失点って言うけど、失点するってことはそこまで持ち込まれるプロセス含めチームの守備の問題かなと思うんだが。
オウンゴールや、千葉戦のムラーリャの2失点目のポジショニングとか細かいこと突っ込んだら個人の問題もあるだろうけどね。
磯村の移籍は条件が良ければ声がかかったならキャプテンだろうが移籍するのは当たり前だと思うし、磯村の責任感はあーだこうだ言う割に、マサのインタビューや日報での責任感については擁護する意味もわからないしね。
賢明な判断を求めますよ。
323157☆ハチロク 2018/07/31 08:26 (SC-02G)
小塚を上手く使えなかったのが痛い。
323156☆ああ 2018/07/31 08:24 (iPhone ios11.4.1)
皆さんはどんなキッカケでアルビレックス応援するようになったんですか?
その時のアルビレックスと比べて今のアルビレックスはどうですか?
323155☆ああ 2018/07/31 08:22 (iPhone ios11.4.1)
古っ!
323154☆ああ 2018/07/31 08:21 (iPhone ios11.4.1)
『今』でしょ!
↩TOPに戻る