過去ログ倉庫
327350☆ああ 2018/08/09 10:52 (SH-01G)
大は良くやってると思うよ。ただシーズン前に10得点、10アシストが目標。って言ってたけど、この成績だと叩かれますね。
返信超いいね順📈超勢い

327349☆アルビ 2018/08/09 10:40 (SO-01J)
昨年開幕前、噂になってた元鹿島監督のセレーゾ氏など監督招聘へお金かけるべきだった。
岡山の監督だった影山氏と交渉してたみたいだけど、影山さんでも厳しかったと思うよ。
さすがに今は実績のある人が来るのは難しいとは思うけど、監督を選びをしっかりとしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

327348☆諭吉 2018/08/09 10:29 (iPhone ios11.4.1)
監督代わっても相手はきっとカウンター狙い
とおれは読んでいる
ならカウンター食らう前にシュート打て!
返信超いいね順📈超勢い

327347☆あい 2018/08/09 10:26 (iPhone ios11.4.1)
新監督は

ヤンツーの様な、熱意があり

確固たる戦術がある人


決め事も決めず、選手任せな監督は
もう勘弁ですわ



返信超いいね順📈超勢い

327346☆ああ 2018/08/09 10:21 (iPhone ios10.2)
平均観客数も昨年の22000から15000に激減してるらしいな
今のところ三割減だが来年はもっと減るだろうな
昨年、一昨年にしっかり立て直せなかったツケはでかいな
監督選びを間違えるとこうなっちゃうんだよ
そこんとこの危機認識ができたなかったね
なぜ危機感持って監督選びに臨めなかったのか理解できない
今年に関しては見込み違いだったろうけど
返信超いいね順📈超勢い

327345☆ああ 2018/08/09 10:00 (iPhone ios11.4)
0910
なんでもかんでもダブらせるの楽しい?
返信超いいね順📈超勢い

327343☆ああ 2018/08/09 09:11 (Chrome)
いや、ミシャは代表格だって。
レッズの時で話をするけど、攻撃時は3バックの両サイドが開いてボランチが1枚落ち柏木が1枚残る。
両WBが前線まで上がりWGの役割になり1トップ2シャドーと合わさり5トップのような形になる。
そこでできるのが最近のトレンドの中盤の空洞化。
空洞化の狙いの一つはハイプレスの回避。相手は前からハメに来ようとしてもボランチが連動しづらい。
ボランチが出ると1トップ2シャドーのバイタルを使われてしまうから。
後ろで柏木含めた5枚でパスを出し入れしながらプラスを回避しつついずれボランチを食いつかせる。そこで中央の3枚が間で受けて崩していく。
仮にコンパクトに全体を押し上げて来ても阿部だったり遠藤がロングボール1発で両サイドに振ってくる。
反対にボールを奪われるとその中盤を使われるリスクがあるんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

327342☆ああ 2018/08/09 09:10 (iPhone ios11.4)
中野社長と山根会長がダブる。。。
返信超いいね順📈超勢い

327341☆誇り 2018/08/09 08:56 (SO-01J)
男性
masaさん

有り難うございますm(__)m文を読んだだけで、現状が悔しくて涙がとまりません。

なんとかしてしほしい、、、
返信超いいね順📈超勢い

327340☆えー 2018/08/09 08:49 (iPhone ios11.3)
社員への指示と公に発表するコメントって普通違うくね?
返信超いいね順📈超勢い

327339☆masa 2018/08/09 08:49 (701SO)
男性 52歳
我慢出来ずに。
チーム創成期を知る超古株オヤジ。です。
今週月曜日、我慢出来ず、やむにやまれず最終手段に出てしまいました。
球団事務所に電話しました。勿論、氏名、住所を伝えたうえで。
球団の現状を憂いている、現在の惨状について球団として責任を認め行動を起こして欲しいと。
サポーターの悲痛なうめき声に逃げずに耳を傾けて欲しいと。
既にアルビレックス。は新潟の象徴。となっており、
あなた方球団関係者は、その象徴たるチームの運営について投げ出す事は許されないと。
そして今期の散々たる戦績に対し真摯に向き合いサポーターが納得する行動をとって欲しいと。
このままでは、
J3降格どころか、
チーム消滅の危機。を迎えてもおかしくないと。
私は、このチームが存続する限りどのカテゴリーに行こうともついて行く、また野に下り、川っ原のピッチから出直せばいいじゃないか。
〜と考えるが、
離れて行くサポーターも数知れずいるであろう、勿論スポンサー。も同様にと。
行ってはならないカテゴリー、
J2。に降格し、そしてその蟻地獄にはまり敗戦を繰り返すチームを見てはいられないと。
訴えてるうちに涙が溢れました。
逃げずに真剣に私の訴えに耳を傾けてくれた女性職員の方も泣いていたようです。
蛮行お許し下さい。
このチームを心から愛しています。
何処までもついていきます。
皆も共に闘おう。地獄の果てまで。
長文申し訳ありませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

327338☆ああ 2018/08/09 08:45 (iPhone ios11.4)

中野さんの発言、意味わからん笑
社員もあの指示じゃ動けないよね...
返信超いいね順📈超勢い

327337☆真砂2丁目 2018/08/09 08:25 (iPhone ios11.4.1)
今のスタミナと走力で伝家の宝刀ハイプレスショートカウンターは無理と思う。
1回上手くいって勝ったとしても基準となる2013後半ほどの圧は期待できないし、奪った後の切り替え攻勢の時間だって遅い。
その次節から対策されて万事休す。策なく負けるのがオチ。
2013の何が凄かったって
・対策されてもものともしないプレス圧
・絶対的中盤の奪取と捌き攻守切り替え
・DFのロングボールの安定対処
・攻守で走り切る
が決まり事のように統率されていたからできたことで、今更付け焼き刃の練習と人員では無理。
個人的には何をテコ入れしたら勝てるようになるか皆目見当がつかない。そもそも土台がぬかるみすぎてテコが入らないんじゃない?

そこをなんとかするのが新監督の腕なんだろうけど、なんとかしてください。
返信超いいね順📈超勢い

327336☆アルビ 2018/08/09 08:17 (SO-01K)
最後まで走れるアルビをみたい
返信超いいね順📈超勢い

327334☆ああ 2018/08/09 08:11 (Chrome)
ハイプレス外すための可変フォメって自分たちの攻撃のときにCBの枚数増やして相手のプレスを外す
つまり3バックないしは実質的に5バックにするってことでしょ
守備のときに枚数増やすミシャのサッカーと全然違う気がするけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る