過去ログ倉庫
355782☆たか 2019/02/24 19:11 (SC-03K)
戸嶋が右サイドバックできれば、終盤に下がって右サイドに至恩なりシルビーニョなり使えると思うけど{emj_ip_0002}レオナルド、カウエ、加藤、戸嶋を交代させる決断を片淵はできないでしょうしね{emj_ip_0113}
返信超いいね順📈超勢い

355781☆たか 2019/02/24 19:08 (SC-03K)
達也は平均点だと思いますよ!レオナルドは結構チャンスあったと思うけどね、、、まぁ次は決めてくれるでしょう!
返信超いいね順📈超勢い

355780☆ああ 2019/02/24 19:08 (iPhone ios11.4)
負けなかった〜!!って喜んでるのがいいことだと思ってんの??それおかしくない??
返信超いいね順📈超勢い

355779☆ああ 2019/02/24 19:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
1857
おいおいDAZNで見なよ。試合見ないで掲示板だけ見て批判か笑

返信超いいね順📈超勢い

355778☆ああ 2019/02/24 19:01 (KYV37)
ダメじゃ〜ん


中田監督
ゲルト・エンゲルス
やるじゃ〜ん

返信超いいね順📈超勢い

355777☆ああ 2019/02/24 19:00 (F-02H)
大きな釣り針ですこと
返信超いいね順📈超勢い

355776☆ああ 2019/02/24 18:57 (Chrome)
ここの人達の多数派の意見を総合すると
達也がクソだった、ってことで良さそうだな
レオナルドだけを絶賛する投稿ばかりだし
レオナルドの相方に外国人あるいは大物外国人を推す声ばかりだからな
試合は観れなかったけどここの皆さんのおかげでなんとなく把握できた
実況ツイート感想ツイート感謝!
返信超いいね順📈超勢い

355775☆ああ 2019/02/24 18:51 (ANE-LX2J)
今日の内容や引き分けを素直に喜ぶようなレベルじゃ正直昇格は厳しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

355774☆むら 2019/02/24 18:51 (iPhone ios11.4.1)
男性
シルビーニョフランシスサムエルサントスの3人解除して1人だけクリスチアーノクラス取れないか{emj_ip_0793}

返信超いいね順📈超勢い

355773☆ああ 2019/02/24 18:49 (Chrome)
負けなかったことにほっと一息ついて
なぜ勝てなかったのかを建設的に考察する
返信超いいね順📈超勢い

355772☆ごんすけ 2019/02/24 18:47 (SO-02H)
何度もすみません。まだまだ。今日開幕したばかりなんだから。J2は長丁場。ここから。外国人だってこれからペースを上げていくはず。シルビーニョ、サムエルサントス、フランシス、ヨンチョルもうみんな期待してます!秋にはみんなで笑いましょうよ。昇格手にして。
返信超いいね順📈超勢い

355771☆ああ 2019/02/24 18:45 (ASUS_Z00ED)
先程から得点の話や外国籍の選手の話
ばかり目に入ります。しかし、徳島やG大阪
のように複数得点でも守備が崩壊して大量失点
をきし負けるチームがあります。
多国籍軍団の神戸や元セレソンを擁する川崎、
昨年準得点王のパトリックを擁する広島でさえ
勝てていないのですから、勝てなかった要因が
全てそこにあるかのような言い草はどうでしょ。
私は他クラブとの結果を比較しても
負けなかったことを素直に喜ぶべきだと
思います。
返信超いいね順📈超勢い

355770☆ああ 2019/02/24 18:39 (iPhone ios11.4)
〜だったらとか意味のない仮定はやめろよ。かっこ悪いぞ。
返信超いいね順📈超勢い

355769☆ああ 2019/02/24 18:36 (ASUS_Z00ED)
私は全体とも比較して、今年の開幕戦は
どこも非常に堅い試合が多く0ー0が
目立っていたように思うので、引き分けは
致し方ないかなあと思います。
逆に、徳島、福岡、鳥栖、G大阪のように
大量失点して負けるよりかは余程いいです。
ハイプレスからショートカウンターへ繋ぐ
戦術と相手に持たせて引っ掛けたところを
ロングフィードでレオナルド選手を狙う戦術を
上手く使い分けていたように思います。
そして、これらの戦術の大黒柱をになったのは
達也選手、大選手、カウエ選手、祥郎選手です。
達也選手のプレスに合わせて必ず
ひとつのコースを消すような動きがあり
相手もパスの出し所を見つけるのに苦労
していました。誰かが大選手にネガティブな
意見をぶつけていましたが、私は大選手なしに
クリーンシートはなかったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

355768☆ああ 2019/02/24 18:36 (Chrome)
先発が田中じゃなくてシルビーニョだったらレオは得点できたんじゃないか?
監督はなぜ日本人に固執するんだ?あとパウロン。彼が出てたらセットプレーでもゴール奪えた
なのに蓋を開けてみれば日本人。よくわからないぞまったく
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る