過去ログ倉庫
367286☆あ、 2019/04/13 17:47 (iPhone ios12.1.4)
平松がダメなんじゃなくて誰出てもダメなんだから平松を生かせる戦術用意できてない監督が悪いというのが正しいですよ。結果残してない選手を頭ごなしにダメというのはナンセンスすぎだよ。
367285☆ああ 2019/04/13 17:47 (F-02H)
広瀬は高さないですが跳躍力あるのでハイボールも強いですよ
367284☆ああ 2019/04/13 17:45 (F-02H)
今日は川口が良かった。
点を取ったシーンはもちろん他でもインナーラップ繰り返してチャンスを作ってた
アルビはもっと良くなるね
367283☆ああ 2019/04/13 17:43 (SH-03G)
走れ新潟流儀の走れはあくまでも手段の1つにすぎない。どうやって点を取るのか、チーム選手間で共通のイメージがあるのか。何をしたいのかが全く見えない。
367282☆ああ 2019/04/13 17:42 (Chrome)
泰基は途中までは良かったと思う
これまではパスしかなかったのが今日は2回くらいドリブルで相手のハイプレスを交わして前を向けていた(サイドバックがこれを出来るとデカイ)
左サイドのの連携も悪くない
ただ疲れてくるとプレーの質がガクッと落ちてしまうきがする
若さのせいかもしれないけれども
367281☆ああ 2019/04/13 17:42 (iPhone ios12.1.4)
まじで左SB一回ゴメスみさせてくれ
367280☆ああ 2019/04/13 17:38 (SH-03G)
攻めの決まり事はないし、ワンタッチプレーが少なすぎですわ。ボール貰ってからどこに出そうかと考えてるようでは、正直昇格なんてできっこないですわ。
367279☆えどがー 2019/04/13 17:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
3人入ったら得点の匂いぷんぷんしたなー。あと5分あれば!
367278☆サポ 2019/04/13 17:34 (iPhone ios12.2)
男性
スタメンも安定度を見てあのスタメンなんだけどなぁ、まあ平松は理解できないが
367277☆ああ 2019/04/13 17:33 (iPhone ios12.2)
17:30
広瀬も高さないですよ
367276☆サポ 2019/04/13 17:33 (iPhone ios12.2)
男性
たいきめっちゃうまいと思うんだけどなぁ
367275☆ああ 2019/04/13 17:32 (iPhone ios10.3.3)
男性
結果平松は要らない
367274☆アルビファン 2019/04/13 17:30 (iPhone ios12.2)
てか、補強じゃなくて普通に広瀬使えばいいんじゃない?新井と変えて
新井も良い選手だけど、絶望的に高さがない
身長はどうしようもない
開幕から相手の大型フォワードに必ず狙われてるもん
367273☆広島アルビ 2019/04/13 17:28 (iPhone ios12.2)
女性
現地参戦のサポさん、ありがとうございました。聖地ビッグスワンの良い雰囲気が感じられました。
前半は歯痒い内容、そして後半は手に汗握る白熱した試合だったと思います。試合のデータと凌磨選手 ( 先週、磨→馬と間違え失礼しました{emj_ip_0144}♀馬{emj_ip_0237}のイメージもあり。) や両監督のインタビューから感じたことは、
流石に首位に立つ山形さんは強かったです。それでもまだ監督さんは成長の言葉を使ってらっしゃった。木山監督にしても大分の片野坂監督にしても、率いて3年以上の間勝てなかったりうまくいかなかった時もあったでしょう。片渕体制になって浅く、まだまだ成長過程のチームであると思います。先週に続き、負けを跳ね返した、価値あるドロー+勝ち点1だったと思います。やはりジンクスや相性、そして長い間に培ってきたアルビの地力もあるのだと感じます。
片渕監督にはまだまだ頑張って欲しいですが、もう少しリスクを冒してでも攻撃的な試合運びでもいいのでは? そして多くの方と同様に、スタメンからブラジル人をもっと入れて、至恩くんも見たいと熱望します。
367272☆うーん、 2019/04/13 17:28 (iPhone ios12.1.4)
ディフェンスラインの補強って誰連れて来るつもり?
どう考えたって攻撃が上手くいかなくてカットされて点取られてる。ずっとそう。
去年もそうだけど、マイボールの時間が短すぎる。大谷のゴールキックもすぐに相手ボール。
ボール保持率だって、すぐ後ろ下がるから…
ミドルサードでまずボール持てない。
もっとマイボールの時間大事にしないと…
とにかく質の良い動き、3人目の動きとかでボールを前にやって相手を怖がらせないと…
↩TOPに戻る