過去ログ倉庫
375201☆ふう 2019/05/19 07:21 (iPhone ios12.2)
批判じゃないんですけど相手のゴールキック時の拡声器のピーピー音いります?
正直不快だし自分たちの選手のサポートにはなってないと思います
375200☆ああ 2019/05/19 07:20 (iPhone ios12.2)
ゴメスしっかりせーよ。
今のメンバーよりダメなのか?
早くスタメン奪い取ってくれ!
375199☆清五郎は 2019/05/19 07:17 (SO-01K)
まるでお経。しかもひたすら長い。
歌ってても眠くなるし、飽きるわ。
375198☆ああ 2019/05/19 07:03 (Firefox)
アルビの未来を創るのはあなたたち若者です
なんちゃってサポーターのやつらは自然の摂理でやがていなくなります
これからも選手たちの力になってやってください
375197☆しんどいときにこそ 2019/05/19 06:57 (SO-01K)
アイシテルニイガタを歌って選手の背中を押してやりたい。
アイシテルニイガタは調子いいときだけの歌ですか?
確かに昨日は現地で見ていてブーイングしたい気持ちでした。選手にしっかりしろよ、の気持ちを伝える必要もあるでしょう。でも、ブーイングは選手を罵るものであってはダメですよね。人として。
もう、次回からわざわざ参戦するの止めようかな、とも思いたくなるけど、やっぱりアルビが好きだから、きっとまた行きます。上越からの高い高速代払って。
Ican't help falling love with you. なんです。
俺たちがついてるさニイガタ なんです。
375196☆ああ 2019/05/19 06:56 (Firefox)
けんけんさん
サボんなよ!もっと真剣にやれ!と言ってる人たちほど応援サボってますよね
きっと、普段から文句を言うだけで他のひとたちが環境を整えてくれる人たちなんでしょう
そんな人たちに巻き込まれてスタジアムの雰囲気を悪くすることに加担することないです
彼らの言動にいらいらしますがそこで反論してしまったら彼らと同じになっちゃいます
選手もサポも子供たちも勇気づけられるスタジアム作りを一緒に頑張りましょう!
375195☆トマトです。■ 2019/05/19 06:42 (SH-01K)
女性
ピッチの周りスカスカなのは。
加藤がボランチ入ってないからですよ。加藤が毎回ボランチの役目してるから昨日は小川後半疲れててダメダメなのに、加藤さげてしまうしあのバカ監督じゃだめだわ。片渕さんのほうが良かったわ。さあ、是永社長どうする?吉永首にして、片渕に戻す?選手片渕監督より吉永の方が嫌々やってるってわかります。達也も迫力なくなったし。
375194☆ハセ 2019/05/19 06:40 (iPhone ios12.2)
今朝の日報の小川のコメント見てガッカリ
もうリーグ1/3終わってるのにこのコメントかよ、いったい毎日何練習してるんだよ!!
375193☆けんけん 2019/05/19 06:39 (iPhone ios12.2)
男性 23歳
一部の老害サポ
Nスタンド1階でソロで跳ねてた者です。
僕のすぐ前にいたジジババ10人くらいのグループへ。
1人2席ずつくらい広々席確保してんのに、腕組んでチャントも歌わずにただ野次だの文句だけデケェ声で言ってやんの。だったら声枯らしてチャント歌えや。
長い間サポしてるかもしれんけど、年取ったらチャント歌わなくていいんか?
文句だけデカイ声で叫んでればいいんか?
違うだろ。
これがサポーターだ。って姿見せてくれよ。一緒に声枯らして応援してくれよ。
このコメント見てくれるかな?
席取りにカイロ使って、場所は真ん中からちょっと右の辺りにいた、あんたらだよ。
来週の琉球は試合見ないで国際通りで飲もうかなって言ってたお前らだよ。
しまいにはサポ同士の口論で若い人が「声枯らして応援してから文句言えよ!」(正論)って言った時に「こんなチームじゃ応援する気になんねぇよ」ってボソッと。なら来んなよ。
自分のこと見直せ。そして初めから応援する気なくて文句だけ言いたいなら来ないでください。我々は仮にもサポーターです。
4万人入ってた時なんてこんな老害いなかったんじゃないかな。
もう一度初心に戻って試合終了まで声振り絞って声枯らそうよ!!!
長々と失礼しました。。。
375192☆あいお 2019/05/19 06:36 (iPhone ios12.2)
昨日の試合中
ピッチの真ん中あたりがスカスカだなぁって思いました。
375191☆あー 2019/05/19 06:35 (iPhone ios12.2)
負けた次の日
悔しい けど また行きたい
1週間ながいなー
って気持ちが今日は湧かない
生で見る価値ない試合内容
ワクワクしない応援
選手もコルリも頑張ってほしい
夏過ぎて上位組にいたら行くことにして
いったん無駄遣いは辞めとこう
375190☆ああい 2019/05/19 06:21 (iPad)
シオン選手いいですね。リョウマ、アラタ選手も若い選手いいですね。お金払って{emj_ip_0383}時間かけて見る試合。
たまには「よかった〜」帰りたい。次節、琉球戦楽しみです。選手、スタッフ一丸となれるか?。それにしてもNO10の方、サッカーイヤになったのかな〜。
375189☆オレンジ 2019/05/19 06:20 (SO-05F)
☆ある
後半の入りから山瀬に試合をコントロールされた時に監督が小川を交代させなかった事が、後手に回ったと思うよ。そこでアラタを下げて田中では無い。もし田中だったとしても、小川と交代で、大をボランチにするべきだった。または、失点後にパウロンとゴメスを交代して新井をDFに入れるべきだった。
監督は手を打つチャンスを逃し、勝ち点まで逃した。監督の能力に疑問を感じる。
(iPhone ios12.2)
俺もあるさんと同じ意見と、後半に入る直前ピッチ散水もあり、計算して遠目からシュート打ったり、反対に愛媛さんに有利に働いてパスをつながれてアルビ何も出来ず…。最後の失点は、新井選手が体を寄せてれば防げたかな!(みんながボールウォッチャーだった、ゾーンディフェンスでも) 言えることは、この負け(負け方)はサポーターに大きなダメージを与えた{emj_ip_0794}後残り2/3選手はどう戦う?まさか昇格を諦めてる選手は居ないと思うが{emj_ip_0794}反省はもう聞き飽きました{emj_ip_0794}真剣に昇格目指してプレーしてくれ{emj_ip_0794}流石に眠れなかった。
昨日の約100名の愛媛サポさんで泣いてる人が居ました、きっと苦しい辛い中で応援して、昨日は愛媛の選手が誇らしかったでしょう{emj_ip_0794}
375188☆kenta08230828 2019/05/19 06:13 (SCV38)
男性 46歳
久しぶりに
久しぶりにホームゲーム見に行けるから
朝から楽しみにして会場入り。はじめてホームゲーム見に行く友達も連れて行って。
二点先制した前半はめちゃくちゃ嬉しかった。
後半に入ってのあれよあれよの同点劇に逆転劇…
すごく悔しい1日で終わった。
愛媛の選手の技術が上回っての三点ならわかるけど
三点とも取られなくてもよかった三点に感じた。
攻めに至っては積極性が全く感じられない。
なんでボール持つと前にの意識じゃなくて後ろへ後ろへのほう目立つんだろ。俺が点取ってやるくらいの意識がほしいよ。
選手じゃないからこんな風に言うのは簡単かもだけどうちらみたいにスタジアムに久しぶりとかはじめてとかの人でもこれだけ悔しい訳だから毎回応援してくれるサポーターの方は本当悔しいと思う。勝ちが全てじゃないかもですが後悔が残らないような試合見せてください。
375187☆ふぁび 2019/05/19 05:55 (SH-M06)
結果論ですが…
小川さんトップ下
リョーマ右SH
大ボランチ
じゃあダメだったんだろうか?
パウロンも少なくとも昨日に関しては
見どころなかったな…
広瀬か新井のほうが良かった。
昨年下回る勝ち点ペースかぁ。
「こんなもんかな?」って思ってた。
慣れって恐ろしい…
↩TOPに戻る