過去ログ倉庫
375648☆ああ 2019/05/21 09:17 (iPhone ios10.3.1)
男性 24歳
攻めあぐね 決まらねえ
レオナルドは何者だ!?

外人は いるけれど、
使える監督見たごとア無え

攻撃が やばいから
重点置いたらエラーエラー

結局は 守備だった
また振り出し戻ってぐーるぐる
返信超いいね順📈超勢い

375647☆あれ 2019/05/21 08:45 (none)
攻撃が足りない→一からキャンプできない→攻撃を重点的に試合でトライアンドエラー
でも、守備がダメ→そして「やってらんねぇー」となってまた振り出し。

おら、こんなクラブやだー
おら、こんなクラブやだー



いい加減にしろよ
返信超いいね順📈超勢い

375646☆ああ 2019/05/21 08:26 (SH-01L)
監督はほとんど守備の練習しなかったって新聞に書いてあったから、この複数失点は起こるべくして起こったな
試合見てても、連動したプレスできてないし、相手にうまくはかされてたな
返信超いいね順📈超勢い

375645☆アルビ野郎 2019/05/21 08:03 (F-03G)
夏の補強をしても補強された選手がチームに
すんなりと馴染んでくれれば、いいのだが?
返信超いいね順📈超勢い

375644☆通りすがり 2019/05/21 07:44 (HW-01K)
皆さん、夏の補強と仰いますが財政は
マイナス5億であることには変わり無いことを
お忘れですか?
誰かを出さないと無理そうでは?
返信超いいね順📈超勢い

375643☆ああ 2019/05/21 07:30 (Firefox)
結婚してからずっと姑がうるさいんです
あんたのために言ってんのよとか言いながら
旦那が自分の相手をしてくれないイライラを私で晴らしてるだけなんです
どうやったら小言をやめさせられますか?
返信超いいね順📈超勢い

375642☆アルビファン 2019/05/21 07:12 (iPhone ios12.2)
何にせよ、夏の補強次第で、社長の本音が分かりますね。

ここで金ケチるようなら当分昇格は無理でしょう

この状況で夏迎えたら、本当に求心力のある社長なのか分かると思います。
返信超いいね順📈超勢い

375641☆ああ  2019/05/21 03:13 (iPhone ios12.2)
男性
本人曰く左足も右と同じレベルで蹴れるらしいけどね
大学時代の新井見た事あるけど、左足でもエグいシュート撃ってたし
ただクロスに関しては左足も右足もそんなに怖さがない気もするなぁ
返信超いいね順📈超勢い

375640☆jj 2019/05/21 01:32 (iPhone ios12.2)
サッカーは難しい、、、
フチさんの時、守備はよいが攻撃はオプション不足だった

吉永さんになって攻撃は改善されたようだが、今度は失点目立ち始めた

バランスよく戦うのって中々厳しい
返信超いいね順📈超勢い

375639☆ああ 2019/05/21 01:13 (SCV38)
アルビレックスのファンサービスは素晴らしいですけど、ビッグスワンに集客数を増やす為には、やはり勝ち続けて行かないと駄目ですね!
頑張ってたくさん勝利して欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

375638☆ああ 2019/05/21 01:08 (iPhone ios12.2)
凌磨得点王とってくれーい。アルビに得点力あって1シーズンコンスタントに活躍できる選手は凌磨しかいない。新太にも期待してるけど、まずは出場時間をのばしてくれい。
返信超いいね順📈超勢い

375637☆広島アルビ 2019/05/21 01:00 (iPhone ios12.2)
女性
あと、何年か前はキャンプがきつかったと聞きましたね。鳥栖さんと湘南さんとうちとが走行量を競ってました。勿論、走らされる側面もありますが、最後まで落ちない運動量は誇りでした。
指宿選手が加入してくれる時も嬉しかったですが、その時アルビなら自分を成長させてくれるんじゃないかと話していました。故郷のチームに帰ったと思っていた指宿選手も、今や湘南所属で驚きです。
また厳しいコーチを招いて、厳しいキャンプや練習を復活してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

375636☆ふぁび 2019/05/21 00:47 (SH-M06)
俺も新井の左足は充分及第点以上だと思うがなぁ…
パスも簡単に叩いてワンツーもらったり、いい印象なんだが。
厳しいサポさんもいらっしゃるね。

返信超いいね順📈超勢い

375635☆おお 2019/05/21 00:27 (iPhone ios12.2)
今は優秀な監督より優秀なヘッドコーチが必要なのではないだろうか、呂比須みたいなモチベーターとジェルソンみたいな確かな力のあるような人が、取れるかは知らんけども
返信超いいね順📈超勢い

375634☆ああ 2019/05/21 00:16 (iPhone ios12.2)
思い返すとヤンツーの場合はメンバーと今までのアルビのサッカーを見てハイプレスショートカウンターがハマッて結果出したけど、それだけじゃダメだって事でポゼッションも取り入れようとして失敗しましたけど、問題はその後ですからね。
吉田達磨にして完全ポゼッションサッカーで結果出ず。

戻そうとしてヤンツー時代のコーチとして居た三浦で失敗して

経験値ある鈴木監督にして、自主性で選手判断任せにして失敗して

それを受け継ぎ何がしたいのかわからん片渕さんにして失敗して

そこから、今までのサッカーを踏襲して相手によって人選を見極める力があるけど、何を目指し始めてるかわからん吉永監督と、バラバラ過ぎにも程があるありますからね。

そりゃ上手くいくはずもなく、選手も困惑して積み重ねも出来ずにこの様ですからな。

J経験としては新米監督同等な人達ばかりで、対策されたら何も出来ないの繰り返しですからね。

目指すサッカーを明確にして欲しいですわ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る