過去ログ倉庫
396697☆アルビ 2019/08/20 09:38 (iPhone ios12.4)
今年で亀田製菓と契約終わるんですね
昇格できなかったらどうなるんだろう
返信超いいね順📈超勢い

396696☆ファビーニョ 2019/08/20 09:24 (none)
競技が違うのでアレだが、バスケアルビは五十嵐と得点王ガードナーの2人でリーグ統一されたB1に挑み
庄司監督体制の1年目、2年目は負け越しだったぞ。
3年目はレギュレーションの改定もあって外国人フル出場可能になった影響が非常に大きいが
地区優勝したし、代表を現在は4人抱えるアルバルク東京ともあれだけ競った試合をした。
今年は資本力で三河に得点王ガードナー持っていかれたが庄司監督体制は4年目だし、チームに10年以上在籍している
選手だっている。サッカーとバスケは違うと思うが、入れ替わりが激しすぎる体質は考え直したほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い

396695☆ああ 2019/08/20 09:10 (iPhone ios12.4)
我慢我慢ってもう毎年の事のように言ってる気がする。いつか勝てる日が来るから今は我慢!。そう言い続けてもう何年目だろうか?

今年は行ける!っと思ってもやっぱりダメで流石に心が折れた人も多いだろうね。こんなのが来年以降も続いたらいよいよ人が居なくなりそうだ…。
返信超いいね順📈超勢い

396694☆ああ 2019/08/20 08:37 (iPhone ios12.3.1)
堅守のチームを攻略するアルビが見たい!
方法は知らん。考えろ!!
フランシスにポジションを捨てて良い許可を与えるとか?
あらたとフランシスを頻繁に入れ替えるとか。
シオンは割とシュートが丁寧だからミドルを打っても良いと思うんだよなー
ペナルティエリアのラインからはどんどんシュートを打って、レオの周りを開けるようにしたい
返信超いいね順📈超勢い

396693☆あるある39 2019/08/20 08:28 (none)
岡本のSBは、イヨンジェ止める対策で狙いは良かったが、まだまだ練習が必要。
あのサイズでスピードもあるSBは、代表でもなかなかいないから
今後もSBに挑戦して欲しいですし
若くて伸びしろのある岡本選手を大切に育てて欲しい。

でも、岡本、まだまだまだまだ練習が必要だぞ!
返信超いいね順📈超勢い

396692☆でんと 2019/08/20 08:17 (iPhone ios12.3.1)
男性
うまくいかないこの時期、プレーオフ圏内に入るのもかなり厳しいのが現状。
今は練習試合で良いパフォーマンスを発揮し
モチベーションが上がっているだろう選手は即先発で使うべき。リョーマでしょう。
また途中出場でそれなりの存在感を示しているシオンも早く先発で起用してみる決断をして欲しい。
スタミナだの守備だの不安視する向きもあるけど、チームの攻撃が活性化するば守備にも
良い影響が出るかもしれないではないか。
やってダメなら諦めもつくけど、やらないで後悔するのはもう沢山。
返信超いいね順📈超勢い

396691☆ああ 2019/08/20 08:08 (iPhone ios12.4)
例えが良くないっすね、今ニュースであおり運転のことようでてますが。

一般企業とサッカークラブはそもそもの質が違うので同じようには例えられません。

サッカー選手や監督は株式会社アルビレックス新潟の正社員じゃないしね。

彼らは個人事業主。

なので、社長やめろーみたいな声は企業としては聞き耳として受け入れる(実際は受け入れないが)ことは出来ても簡単には辞めさせることは出来ない。
選手や監督は個人事業主なので、アルビレックス新潟側と交わした契約書の内容に則り契約解除が可能。

なので、監督は成績が悪ければ我々がどんなに引き止めて欲しいと願ってもクビになります。
逆も然りです。
返信超いいね順📈超勢い

396690☆通りすがり  2019/08/20 07:54 (SO-01L)
男性
0032はじめ、敗ける度に選手・監督・フロント・社長を「プロなんだから結果が出なければ責任とれ」と責め立てる人の多いこと。そういう精神構造の人はきっと煽り運転しそうで怖いわ。
例えば、売上1位で居続けられなければコロコロ担当者を変える会社なんてある?ましてや社長・役員・部長が変わるか?せいぜい1期通しての業績での評価でしょ。
そもそもサポはオーナーでも株主でもない。
他板に比べて堪え性のないサポが雰囲気を悪くしているので、批判承知で書いておく。
返信超いいね順📈超勢い

396689☆ファビーニョ 2019/08/20 07:53 (none)
新潟に足りないのはサポーター、選手を含め我慢する力だと思う。
辛いときに、負けが混んでいるときに。メンタル面が選手もサポーターも弱い人が多い。
3年くらい長期スパンで考えられないものか。
1年以内の短期決戦で結果を求めて、何回監督交替していらっしゃる?
傍目に見て、おかしいとは思いませんか?監督交替を煽ってるのは他サポかもしれませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

396688☆ああ 2019/08/20 07:52 (iPhone ios12.4)
↓大丈夫です。

絶望の8月にはなりません。
失望の8月になります。
返信超いいね順📈超勢い

396687☆あああ 2019/08/20 07:50 (iPhone ios12.1.4)
金沢戦怖いな。現状通り負けてしまうと、次節は柏戦。勝負の8月が、絶望の8月にならない事を祈る。
返信超いいね順📈超勢い

396686☆アルビ好き 2019/08/20 07:29 (iPhone ios12.4)
男性
やっぱり俺は川口と加藤必要だと思ったなー
返信超いいね順📈超勢い

396685☆名前 2019/08/20 07:25 (iPhone ios12.4)
男性
大谷を奮起させるために
野澤を使ってみてはいかがでしょう
返信超いいね順📈超勢い

396684☆あ〜あ 2019/08/20 07:20 (602KC)
男性 43歳
今週負けたらもう後がない

勝てば波に乗るかも!

さぁどっちだ!
返信超いいね順📈超勢い

396683☆ああ  2019/08/20 06:37 (F-04K)
川口、加藤が抜けて

弱くなったんじゃねぇか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る