過去ログ倉庫
420838☆アリス■ 2020/01/04 10:55 (iPhone ios13.3)
田上選手は本日結婚したということで、新婚生活をいきなり知らない土地で過ごしてくれるんですよ。しかも家族ができたということもあり、相当な覚悟を持って新潟に来てくれるはず。田上選手新潟でスタメンとってね!
420837☆あああ 2020/01/04 10:54 (iPhone ios12.4.1)
田上選手は、契約が残ってるだろうからレンタルで当然だと思いますが。
420836☆ああ 2020/01/04 10:53 (iPhone ios13.2.2)
頼むからマイケルと大武の移籍はやめてくれよ
420835☆のぶ 2020/01/04 10:51 (iPhone ios12.4.4)
男性
田上選手
初めまして投稿します。
確かに柏へ戸島選手、川口選手を抜かれました。ものすごく悔しいです。柏や長崎でくすぶっていた選手をダメだとは言い切れません。ロメロ選手は町田でフィットして活躍したように、田上選手は化ける可能性があると思います。
正直、アルビから去って行く選手に未練はあります。
ですがプロサッカー選手の多くが30〜35歳で選手生命の終わりを迎えると考えれば、戸島選手や川口選手は24歳、25歳です。残りの選手としての寿命は5〜10年。その選手としての寿命を有意義に過ごしたいと思ったら、個人的にはJ1へ行きたいと思うは自然な流れだと思います。
話がずれましたけど、田上選手に期待してます
420834☆がた 2020/01/04 10:50 (none)
男性 47歳
10:33 のコメントはさすがに軽蔑する。
選手本人にしたら、せっかく昇格するのに自分だけ
J2に「居残り」、モチベーション下がるところ。
なのに前向きなコメント。来てくれて感謝だよ。
ぜひレギュラーを勝ち取って「替えの効かない」選手
になってほしい。
420833☆アリス■ 2020/01/04 10:48 (iPhone ios13.3)
むしろレンタルされてきた選手がいる方が競争率上がって面白いですよ。レンタルされてきた選手はレンタル先で結果出したいはずですし。去年はそういった選手いなくて規律の部分でもどうしようもなかったんかと
420832☆ああ 2020/01/04 10:47 (iPhone ios13.3)
物販枠で
420831☆ああ 2020/01/04 10:46 (iPhone ios13.3)
なんかアトム来そう
420830☆あめ 2020/01/04 10:46 (iPhone ios13.3)
昨日の等々力の仙台育英と日大藤沢の試合観て仙台育英のキーパーすごいなって思ってたけど、アルビユース出身だったんだね。
仙台育英の学校紹介でもキーパーが主役の作りだったし、帝京長岡との準々決勝が楽しみだな。
420829☆ああ 2020/01/04 10:45 (iPhone ios13.3)
主力選手1人2人抜かれるのはしょうがないよねただそこの穴埋めができるかどうかそこが難しいところ個人的にはレオとサチロー抜かれたからってそんなに心配してないかな逆に期待してる
420828☆ああ 2020/01/04 10:44 (SO-05K)
レンタルというより柏からっていうのがおもしろくないって人が多そう
2枚抜きされなきゃそんなことも感じなかったのかもね
420827☆おひさま■ 2020/01/04 10:44 (iPhone ios13.3)
流経大柏時代の田上は急造FWながらインターハイで得点王取ってたはず。そのイメージ強い人も多いんじゃないかな。
だからCBとしてプロ入りした時は、結局CBに戻ったんだなって思ったのを覚えてる。
長崎で定位置確保して自信を付けたタイミングで柏に移籍したけど、なかなかポジションは奪えなかったね。
CBとしてはそこまで身長が高い方ではなくて、攻撃面で良さを発揮するタイプって事で広瀬の後釜って感じもするけど
ファイター系のCB、ムードメーカー的な明るさがあるDFリーダー、身体能力活かして空中戦も得意。若干大武と被る所もあるんだよなぁ。
420826☆ああ 2020/01/04 10:43 (iPhone ios12.1)
男性
つまり、柏さま、主力を献上しますから、不要な選手をお恵み下さい、という事ですね。
420825☆アリス■ 2020/01/04 10:41 (iPhone ios13.3)
レンタルに悪いイメージ持ってる方いますが、少ない予算の中で移籍金を使わない良い選手の取り方ですよ
420824☆ああ 2020/01/04 10:39 (iPhone ios12.1)
男性
柏嫌い。
しかもレンタル。
↩TOPに戻る