過去ログ倉庫
425578☆ああ 2020/01/17 23:29 (iPhone ios13.3)
男性
今回の件でまたフロントの仕事量が増えたな
こんなの時間と労力の無駄
返信超いいね順📈超勢い

425577☆ああ 2020/01/17 23:28 (SO-02J)
契約更新→背番号発表→激励会参加→初練習参加→体調不良→キャンプ不参加→移籍発表→応援グッズ変更対応

これらが10日ほどの間に行われることの違和感


返信超いいね順📈超勢い

425576☆あるび 2020/01/17 23:27 (iPhone ios12.1)
全く話変わるんですけど、レオは3年後戻ってくるみたいです。(シルバ)
返信超いいね順📈超勢い

425575☆ああ   2020/01/17 23:25 (Chrome)
指宿ってそうじゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

425574☆ああ 2020/01/17 23:25 (iPhone ios13.3)
男性
社長が直々にSNSで発信してくれるだけ
良心的だと思う。

騒がずに発表まで待つしかない
返信超いいね順📈超勢い

425573☆ああ 2020/01/17 23:25 (iPhone ios13.3)
うちでも過去にあるじゃん。
更新してたにもかかわらず、移籍した事例。
返信超いいね順📈超勢い

425572☆HW 2020/01/17 23:22 (iPhone ios12.4.1)
そもそも選手本人や監督、社長が自由にSNSで情報を発信できる時代。
発信できる情報を管理、統制できないのであれば、そこに対して具体的にすぐに処理していかなければならないと思う。
フランシスの件に関しては前例があまりない移籍の仕方について声が上がったタイミングでのフランシス本人のツイート。
選手たちに発言の自由を与えてるのであれば、そこに対して法に触れるだとかそういう種の発言で情報交換を遅延させる対応はあまりにも矛盾している。
舞行龍の件も同じ。初めはクラブからのリリースをせず選手登録という形でお知らせというのが既定路線だったと思うが、ここまで声が大きくなるのであれば公式できちんと発表するという形にしても良かったはず。
情報に対してもう少し柔軟に対応する体制をもっと作っていくべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

425571☆ああ 2020/01/17 23:22 (iPhone ios13.3)
普通にこれアルビ側からの配慮だよね
返信超いいね順📈超勢い

425570☆ああ 2020/01/17 23:20 (iPhone ios13.3)
男性
つい最近のでいうと大宮の奥井は昨年年末に更新発表されたのに年明けすぐに清水に移籍してるからね
返信超いいね順📈超勢い

425569☆あま 2020/01/17 23:20 (iPhone ios13.3)
これが本気のアルビ。
みんなを裏切ったり、くだらない事はしない。
信じようぜみんな!
返信超いいね順📈超勢い

425568☆ああ 2020/01/17 23:19 (Chrome)
アルビに限らず監督の構想外になったり、良いオファーが届いたからとかで、今のチームに残りたかったけれど残れなかった選手なんて山ほどいるでしょ
構想外を告げられ出番か限られるチームに残るよりはより必要とされるチームに行った方が選手にとってもいいよ
飼い殺しにせずに構想外だと伝えるのもある意味優しさだと思うぞ
感情だけで短絡的に噛み付くのはやめたほうがいいよ
返信超いいね順📈超勢い

425567☆ああ 2020/01/17 23:18 (iPhone ios13.3)
因みに他のチームでも何人か居ますからそこまで特別ってほどでもないと思われます。新潟にとって初めて?なだけで
返信超いいね順📈超勢い

425566☆ああ 2020/01/17 23:18 (iPhone ios13.3)
男性
一回更新してすぐに移籍する選手なんて他のチームにだっているよ。
このチームでなかっただけで世の中見たらいるから
そんな不思議がることではない。
返信超いいね順📈超勢い

425565☆ああ 2020/01/17 23:18 (LYA-L09)
だいたい更新のシステムも俺ら素人にはよく分からない事だしな。マイケルの事だってそうだし、シーズン終わったから1年毎に全員更新されるわけでもないし、なんなら契約残ってても契約内容が変わる(年俸とか)から更新される場合もあるし。
返信超いいね順📈超勢い

425564☆ああ  2020/01/17 23:17 (iPhone ios12.4.4)
チームから甘さが完全に取れた。
本気度の表れだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る