過去ログ倉庫
433439☆広島アルビ  2020/04/26 14:21 (iPhone ios12.4.5)
女性
内田さんのことで大きくなっているのですね。内情がわからないですが、確かに内田さん退任のニュースを知りとても残念に思いました。 振り返っても選手時代の活躍は勿論のこと、引退されて以降も長くアルビに居て尽力して下さり、サポの間でも人気と信頼を勝ち得ていた。私も皆さんと同じように、アルビにずっと関わって欲しいと思っていました。
今ざっと遡って書き込みを読んでみましたが、内田さんに敬意を表したうえで騒ぎ立てない方がいいと思います。芸能人の離婚のように、どちらの主張が正しいかなんて当事者同志にしか真相がわからないし、色々な事情が絡んでいると思います。
内田さんがおかしなことをしたとは思えませんが。
個人的には社長が是永さんになって、数年前の閉塞感に比べて今の方がいいです。どこの首長であっても、なんでも完璧は難しいと思います。
とにかく、せっかくまとまりつつあったのに、また壊れてしまうのが恐いです。
返信超いいね順📈超勢い

433438☆アルビ  2020/04/26 14:20 (iPhone ios13.3)
是永さんが気にいられたいだけ、自分の人気だけを重要視してるなら内田さんを切る必要はないからね。そこには感情だけでなく、一つの会社の社長として切ったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

433437☆あるアルビ 2020/04/26 14:18 (SH-04G)
クラブの危機で一つに纏まらなければならないこの時に、サポーター間に歪みが出てきている。恐らくクラブにとってはマイナスに働くよな。
返信超いいね順📈超勢い

433436☆ああ  2020/04/26 14:17 (F-02H)
H4233
人気を取りたいだけならウッチーは解雇しない
絶対にしない
批判したいだけ矛盾だらけ

是永さんがすべてではないけど
アルビのことが大好きでアルビのことを想ってくれているのはわかる
ウッチーにしてもそう
今回の件もお互いに正義がある
双方に語らない語れないことがあるから真実は闇の中だけど、2人とも大好きだし2人とも間違ってはいないと信じてる
返信超いいね順📈超勢い

433435☆ああ 2020/04/26 14:14 (SC-03L)
現状悪いのは内田なのに是永さんの批判に使われててめちゃくちゃ腹立つ。
もし悪くないというなら法廷で争えばいい。
内田が何やったか知らないけど、クラブの大変なこの時期にお家騒動とか本当に勘弁してほしいわ。

返信超いいね順📈超勢い

433434☆ああ  2020/04/26 14:14 (iPhone ios13.3)
みんなコロナで自宅待機してる中での事件だからすごい燃えてるけど、なんか悔しいなー群馬でみんなで楽しくアイシテルニイガタ歌ったの楽しかったからさ。みんなアルビが好きなだけなのに
返信超いいね順📈超勢い

433433☆ああ 2020/04/26 14:14 (iPhone ios13.3.1)
クラブの社長と功労者
うまくやってくれの一言に尽きる
契約も大事、感情も大事
互いに大切なクラブなら
なんとかなったんじゃないかと
それがとにかく残念

こういう話が出た途端に元気になる
勘違いのパトロンは問題外だし
クラブの今後が危機的状況な時に
社長派とかアンチとかどうでもいい

1日でも早く試合が見たいし
来年も再来年もずっとずっと
このチームを応援できれば
それで十分幸せだ
返信超いいね順📈超勢い

433432☆ある 2020/04/26 14:13 (iPhone ios13.3.1)
是永社長のコメントに、今朝の日報の記事。両方読むと、不満もを持たれた方が相当いると思われる。収集を図るのは、簡単ではなさそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

433431☆36◆6bHct12fsU 2020/04/26 14:12 (Chrome)
男性 36歳
今現在こんな状況でもスポンサー継続して貰ったら新しく契約して貰ってるのは、是永さんの功績でしょう。
チームを救うのか、一個人を守るのか、経営者としたら、誰でもチームを守るのでは。
そして本当に月謝の話で揉めたのなら、重大な契約違反に対して思い当たらないって白白過ぎるでしょ。
組織って何のために有るのか。
返信超いいね順📈超勢い

433430☆ああ  2020/04/26 14:11 (none)
別に友達同士でチームやっててようが、別に気にしない。
特にサッカーチームの監督コーチ人事なんてどのチームでも多かれ少なかれ友人・側近的な繋がりはある。
サッカーだけでなく、極端言えば行政内閣総理大臣周辺すらそんな感はある。
だから、友達同士が仮に固まっていようが、俺は気にしない。
それに、契約に折り合いがつかず別れる事そのものも良くある事なので、それも気にしない。
ただ、説明するにあたって「友達とか友達でない」を持ち出してくるのは「論理的に考えて」筋が通っていないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

433429☆ああ  2020/04/26 14:10 (iPhone ios13.3)
クラブに長い間いた内田さんも最近きたスタッフ陣も同じ人権だよね。勝手に社長の見えないところで話をすすめたのをクラブに長くいたからとかレジェンドだからと許される話ではない
返信超いいね順📈超勢い

433428☆アルビ坂 2020/04/26 14:10 (iPhone ios13.4)
こんなにみんなが苦しい中こんな問題で揉めたくないね。
返信超いいね順📈超勢い

433427☆ああ 2020/04/26 14:06 (iPhone ios13.3.1)
閑話休題
こんなん見つけた
返信超いいね順📈超勢い

433426☆ああ 2020/04/26 14:03 (iPhone ios13.3.1)
真相はわからないけれど
もし本当に不当解雇ならば
名誉が傷つけられたならば
訴訟を起こせば良い話。

契約違反が事実ならば
そもそも訴訟はせず
しても敗訴の流れ

雇用主から解任を宣告され
弱い立場だとかレジェンドだからと
クラブの判断に意を唱えるのは
本件の本質を見誤った悪手

主戦場がメディアにり
ワイドショー的泥仕合になるのは
双方にとってもサポーターにとっても
最悪な展開だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

433425☆ああ 2020/04/26 14:02 (H4233)
今回のコメントでわかったのは
社長は結局自分のイメージや批判に対して異常に敏感だってこと。

社長なので究極合意の上や合法の範囲なら内田コーチをクビにしても問題はないんですよ。それについてはサポからは反論の余地は(究極的には)ない、それは例えば監督が選ぶスタメンに対して"xx選手を出せ!!"と同レベルで反対意見は有っても決断すべきこと。

にも関わらず社長のコメントは
"個人的なことを言えば"
"冷遇してない"
"お友達人事じゃない"

ちょっとピントがズレてると思います。サッカーなんて基本人材狭いので友達人事当然ですよ。冷遇なんて社会人なら普通。なんか結局自分の人気取りかよってのが透けて見えちゃいました。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る