過去ログ倉庫
437949☆ああ 2020/07/04 23:20 (H4233)
あれだけミスった攻撃陣はほっといて
キーパーフルボッコですか。
アルビサポってホント学ばないよね。
実力ならJ1優勝、勝たないとおかしいとか思ってるんでしょ?

得点だって守備のリスクを冒しての結果、全体責任。
うちは鹿島でも浦和でもJ1でもない。若手のセカンドキーパーに何を求めてんのよ。一緒に成長していく、ミスったら応援する、評論家みたいなサポばっかりで嫌になるわ。
返信超いいね順📈超勢い

437948☆アルビファン 2020/07/04 23:18 (iPhone ios13.5.1)
秋山とゴンサロがもうちょい詰めてないからディフレクトになるんだけどね

ただ田上にしてもシュートに対する準備が出来てなさすぎ
返信超いいね順📈超勢い

437947☆栗の木の下 2020/07/04 23:17 (iPhone ios13.5)
男性
ここから監督がどう改善するのかだけを楽しみに1週間頑張って過ごしましょう。。。
返信超いいね順📈超勢い

437946☆アルビファン 2020/07/04 23:17 (iPhone ios13.5.1)
藤田にしても去年の後半の酷い試合の時に使えばよかったのに

「昇格」したいチームの守護神に年齢とか関係ないよ
返信超いいね順📈超勢い

437945☆ああ 2020/07/04 23:17 (iPhone ios13.5.1)
こんなんで潰れるような奴はプロ向いてないからやめたほうがいいよ
返信超いいね順📈超勢い

437944☆でれ 2020/07/04 23:16 (iPhone ios13.5.1)
男性
田上は体を投げ出してでも止めようとした姿勢があっての失点だからなんとも言えん。
藤田は未来ある選手なんだからサポが批判して潰したら絶対にダメだよ!
返信超いいね順📈超勢い

437943☆青山アルビ 2020/07/04 23:15 (iPhone ios12.4.6)
男性
何でもそうだがチャレンジして失敗しないと成長〔成功〕はできない。1番いけないのはチャレンジを恐れること。マネジャーはブレずに継続すること。失点は1人の責任ではない。みんなが
自分ごとと捉えて、自分に矢印を向けること。今年はサッカーチームとして観ていてワクワク感はある。あとは結果だけ。まだ3試合、あと39試合を楽しみにしてるよ!
返信超いいね順📈超勢い

437942☆アルビファン 2020/07/04 23:15 (iPhone ios13.5.1)
てか、後半の押せ押せの時のシルビーニョ、バイタルで受けようが、ずーっと後ろ向きにしかパス出さないから怖くない

そして新井は守備も攻撃も微妙っていう…
返信超いいね順📈超勢い

437941☆ああ 2020/07/04 23:14 (iPhone ios13.5.1)
神戸のフェルマーレンのコメント。
藤田、見てるなら読め!他の選手も見てるなら読め!
「ファンがいない、または慣れているより少ない人数でプレーするのは奇妙なことだ。しかし、やはりプロとして自分のパフォーマンスを見せなければならない。試合に影響を与えるかもしれないが、プロである以上、しっかりとしたプレーをする必要がある」
返信超いいね順📈超勢い

437940☆アルビファン 2020/07/04 23:13 (iPhone ios13.5.1)
とりあえずメンバー変わろうが本質は変わってないんだなーって試合

良い流れから「アンラッキー」な失点

決めるべきところ決めれないから反撃遅い

アンラッキーだって何回も毎年起これば何か理由があるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

437939☆田中  2020/07/04 23:09 (iPhone ios13.5.1)
早くもっちゃん戻ってこないかな、、、。
新井がめちゃめちゃ悪いわけではないけど、クロスもいまいちだし、仕掛けもワンパターンだし。周りから信用されてないのかサイドでボール持ってもフォローにこない。相手に寄せられて適当にボール蹴ってる。どうにかならんかな〜。
返信超いいね順📈超勢い

437938☆ああ 2020/07/04 23:08 (none)
最初の1,2失点は味方に当たって方向が変わり入ったものだし、不運て事でしょ、アルベルト監督も不運な2失点だった、その後はミスが重なった、得点のチャンスは作ったが決め切れなかった、今後は守備の改善をしたい、信じられない事だ。ておっしゃってます、藤田は経験が少ないから、メンタル面で不安があったけど、監督が先発に起用するのだからいい選手だと思います、勝つ為にどうするのかは監督の決める事だと思います。ここからどう盛り決して行くのかてのが今後の楽しみじゃないかと思っています。こうご期待。
返信超いいね順📈超勢い

437937☆ああ 2020/07/04 23:04 (iPhone ios13.5.1)
前節もあのパフォーマンスで大谷より藤田だったってことはよっぽど大谷ひどいってことですね。
俺は大谷を出してみてもいいと思うけどなー
返信超いいね順📈超勢い

437936☆jj 2020/07/04 23:03 (iPhone ios13.5.1)
マイケル不在だと去年の悪い時に戻ってしまう
控えはもう少しやれないと
次節マイケル復帰でクリーンシート
ミスやった選手はコレを糧に頑張りましょう


返信超いいね順📈超勢い

437935☆ああ 2020/07/04 23:01 (iPhone ios13.5.1)
試合中に文句を言う言わないは選手の自由だから言ってもらって構わないけど、自分のコーチングはどうなの?ってところをわかってほしい。
これでどこまで奮起できるかでこの先が決まるでしょうね。
このまま腐ってるようではダメだし、プロならそれなりのプレーで示してほしい。金もらってサッカーやってんだから自覚持て。俺がゴールマウスを守ってやるって言う気迫を感じない。ただ、スタメンに選ばれたからサッカーやってるだけみたいに見えてもおかしくないよ。もう学生の頃のサッカーとは違うんだから、プロなんだから。しかも、近年のクラブの事情みてたらわかるでしょ。いい加減昇格しなきゃいけないことを。もっとやる気出せ!
言葉の壁はあるかもしれないけどそんなのプロになる時点で助っ人がいるのはわかりきってることで、日頃からトレーニングやってるんだからもっとコミュニケーションとっていかないと。このまま藤田改善しなかったら今年もしくは、来年切られるか、レンタルに出されてそのまま切られるよ。
もっと覚悟を持ってやれ!責任を持ってやれ!お前だけでやってるわけじゃないんだから。他にも出れない選手いるわけだし、そいつらにも失礼だろ。試合出て不甲斐ないプレーばっかりして、いい加減ちゃんとやれるところ見せろ藤田!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る