過去ログ倉庫
452364☆あるある■ 2020/08/20 17:03 (iPhone ios13.5.1)
ここでサポーターが怒るのと公式Twitterや是永さんに直接リプや引用ツイートで暴言を吐くのは大きく意味が違うからね。 どうしても不満をぶちまけたいならここの掲示板か自らのツイートなりでやれば良いと思います。 私も決定力を上げて欲しいとは思ってるので。
452363☆つばめ 2020/08/20 16:56 (iPhone ios13.6)
まだあと29試合もある
負けてないから、大丈夫だ
ケガ人だけが怖い
452362☆あああ 2020/08/20 16:54 (iPhone ios13.6)
選手が一生懸命頑張ってるのは分かる。
でも、惜しかった、相手のキーパーが素晴らしかった、は要らない。勝たなければ意味がない。8月の残りは連勝しないと本当に厳しい。とにかく勝ち点3を取って欲しい。
452361☆あああ 2020/08/20 15:49 (iPhone ios13.6)
↓
3得点したのは、町田戦でした。失礼しました。
452360☆ああ 2020/08/20 15:47 (iPhone ios13.6)
個人的には高木のシュートが入って欲しかった!
高木さん応援してます!
452359☆あるある■ 2020/08/20 15:46 (iPhone ios13.5.1)
これ千葉のサポーターと新井のやりとりだけど、選手は一生懸命やってるし、千葉の監督もうちと一緒で1年目。時間はかかるから文句ばかり選手、是永さん、アルビの公式に言ってる人は考え直したほうが良い。公式に文句ばかり垂れるサポーターばかりのクラブだと他チームの選手に思われたらアルビからオファー来ても来たくないよね。 我慢の時期も大切今まで我慢できなくて失敗してきたアルビを思い出そうぜ
452358☆あああ 2020/08/20 15:43 (iPhone ios13.6)
後半ワクワクしたよ。あれ最終から出来たら大丈夫だよ
452357☆ああ 2020/08/20 15:39 (iPhone ios13.6)
マンジー、ヘディング惜しかったよなぁ…
これで決めてればなぁ…
452356☆まじマンジー 2020/08/20 15:37 (SH-01K)
マンジー覚醒待ち定期
452355☆あるび■ 2020/08/20 15:33 (iPhone ios13.5.1)
水戸戦はウノゼロだよ
452354☆よう 2020/08/20 15:33 (KYV36)
ボランチが引いて受ける意味は相手FWに対して数的優位を作れる、中盤にスペースを作れる、2CBが横幅をとって両SBが高い位置をとれるがあるけど現状は中盤をそこまで上手く使えてない、ボランチに入った後真横のサポートがないのでボランチ頑張って状態になってる
そこのスペースを上手く使えないなら2CB+GKでビルドアップしてボランチに縦パスが入った瞬間にもう一人のボランチにダイレクト使って外して前進した方が良いのではないか
うちのキーパーそこそこ繋げるし蹴れるしできなくはないと思うけど…
452353☆ああた 2020/08/20 15:31 (iPhone ios13.6)
水戸戦で3点取って以来、1→1→1→0→1→2→0→1得点で完封が少ないんでは勝ち点3はなかなか取れないよな。最近ワクワクしない。
452352☆ゆん■ 2020/08/20 15:07 (SHV40)
言い方が悪く伝わらなかったです。
高い位置を取り続けられるウイング。
ハーフラインよりも高い位置でずっとプレイ出来る選手が必要だった。
それが大本、荻原なんでしょ?
ピンチには、スピードがあって戻ってくる、運動量が必要ですね
でも最初の失点していた時は、ずっと5バックのままでまえからのプレスが全く無かった
アルベルト監督は、だから補強に大本、荻原を望んだんじゃないの?
452351☆あか 2020/08/20 14:53 (iPhone ios13.3.1)
ゴンサは待つ、追う守備には強さ出るけど守備のスイッチ入れられる選手ではないよね。
一瞬止まる事も多くて連動性が出にくい。
決まり事であろう、ボランチ1枚が2CBのビルドアップに参加する時も、吸収されてる時間も長い。
両SBが下がってても最終ラインにいる時が結構ある。
ボランチは日本人コンビで十分やれる。
452350☆あるび■ 2020/08/20 14:44 (iPhone ios13.5.1)
たいきと岡本のレンタルは出場機会与えるためでしょ。
↩TOPに戻る