過去ログ倉庫
460678☆ああ 2020/09/06 13:47 (iPhone ios13.5)
来年もJ2だろうが、J1昇格しようが、選手・最悪監督自身が移籍する可能性もありますよ・・・。
2016 三浦文丈 J3長野→2017 J1 新潟
2019 布 J3群馬・J2昇格 →2020 J2 松本。
2018 レオナルド J3鳥取→2019 J2 新潟→2020 J1 浦和。アルベルト監督のサッカーをやりたいチームも来年出てくるかもしれませんし、分かりませんよ・・・。
460677☆法被ターン 2020/09/06 13:45 (iPhone ios13.6)
選手の仕事はサッカー。
試合後の挨拶はファンサービス。
サービスに質を求める客というのをクレーマーと言う。
460676☆あああ■ 2020/09/06 13:23 (iPhone ios13.6.1)
少なくても神田さんが強化部長をやってた昔よりたまじゃんがGMにいる今、補強は心配してない
460675☆ああ■ 2020/09/06 13:21 (Firefox)
来年、中心選手が抜けるかどうかはその時次第
仮に抜けた場合に、そこを補強できる確度を高めようとはしてますね
人が流出することを前提に再現性、継続性を狙った補強の仕方を支持します
460674☆ああ 2020/09/06 13:20 (iPhone ios13.6.1)
今の時代はどこのクラブも数年計画なんて出来ない
引き抜かれるのを前提で編成をしないと対応出来ない
460673☆ああ■ 2020/09/06 13:20 (iPhone ios13.6.1)
試合後の挨拶が〜とか言ってる人いるけど、何でもかんでも思い通りにいかないからって今度は挨拶回りにイチャモンですか、、、笑っちゃうね。
長崎戦の引き分けで昨日は特に選手全員気合い入って分、選手もサポも悔しさもひとしおだったと思う。そうゆう思いも汲み取って、選手と一緒に悔しさ共有してグッと堪えて拍手で応えましょうや。
選手同士の意見の言い合いはロッカーでやって、サポの前では笑顔で手振って応えろ?
周りが見えなくなるくらいお互いの意見ぶつけて次に生かそうとしてたんじゃねーのかな。
それも一種の『パフォーマンス』だよ。ピッチで90分プレーしてりゃいいって訳でもないだろ。
逆に選手同士の言い合いも無く、それこそニコニコしながら手振って談笑してたら「選手同士のコミュニケーションはしっかり取れてるの?」「負けたのにヘラヘラしてんな!」「選手がこれじゃ勝てませんわ」みたいな書き込みでこの掲示板埋まるの目に見えてるよ。じゃあどうすればいいの?何が正解なの?
試合以外で選手疲れさせちゃダメだって。
460672☆あああ■ 2020/09/06 13:17 (iPhone ios13.6.1)
来年昇格しようが昇格できまいが、選手は出たり入ったりするだろうね。今年のチームが見れるのは今年だけ
460671☆ああ 2020/09/06 13:00 (iPhone ios13.6.1)
そればかりは時の運、分からんよね。
今のメンバーで勝ち上がるのが理想的だけど、現状面子抜けたら終了、昇格なんて無理ってのはちょっと違うのかなと思っただけよ。
大好きな面子が離れるのは寂しいものだけど。
460670☆ああ 2020/09/06 12:55 (iPhone ios13.6.1)
お金がなくて...とか、他のクラブを選択した...とかで、アルビに合う選手が取れなかったらどうする?
460669☆ああ 2020/09/06 12:38 (iPhone ios13.6.1)
昨日の敗因は私です。
私が仕事で試合を見れなかったことが大きいです。
実際私がフルで見た試合は負けた記憶がない!
今シーズンはね。
次の千葉戦は観れます!
引き分け以上の結果になるのでご安心を
とか言って負けたら笑える
460668☆カズ 2020/09/06 12:09 (iPhone ios13.6.1)
CBの補強について
マイケル、マウロ以上のCBを連れてくるのは難しい。結局バックアッパーってことになると田上やゴンゴンもいますからね。これ以上の選手を揃えるのはちょっと贅沢すぎますかね笑
連戦の疲労は計り知れませんが、出続けてるってことはコンディションをキープしてるってことだろうし、代えが効かない選手なのでそこは信じて頑張ってもらうしかないと思います。
ただ、シンプルなクロス1本で失点っていうシーンが増えてきているのはいただけない。問題は前線の守備なのかCBの対応なのか。そこは改善してもらいたいです。
460667☆ああ 2020/09/06 12:08 (iPhone ios13.6.1)
怒られるかもだから言わなかったんだけど、仮に現状の選手出ていってもさほど悲観すべきか?
中心選手が流出しても、もっとアルビにフィットする選手が取れたら?現に今の中心選手がいてそんなに勝ててない訳だし、そっちに賭けるのも悪く無いんじゃ無いかな。
昇格してくれれば一番うれしいけどね。
460666☆関アル 2020/09/06 12:03 (SHV46)
男性
チームは成長段階ってのは理解できるけど、今年昇格できなかったら来年も今の選手ほとんど残ってくれるとは思わないんですけど。
来年選手がらっと変わったらまた1年間成長を見守るんですかね?
そもそも監督は複数年いてくれる感じ?
460665☆ああ 2020/09/06 12:01 (iPhone ios13.6.1)
疲れてる選手は座っておいてもらって、
むしろサポーターが周回すればいい説
460664☆あああ 2020/09/06 12:01 (iPhone ios13.6.1)
こんな時は、鄭大世のポジティブなコメント聞いて元気になりたいな!
↩TOPに戻る