過去ログ倉庫
465105☆ああ 2020/09/13 23:37 (iPhone ios13.7)
内容は良かったからもっと努力して勝てるチームになろうって意味だと思ってたんだが。
内容が良かったからこのまま同じ練習してればそのうち優勝出来るかな〜だと思ってたの?
返信超いいね順📈超勢い

465104☆ファンスニテルローイ  2020/09/13 23:37 (iPhone ios13.5.1)
男性
プロと素人を同じ土俵の上で考えるのはおやめ頂きたい。勝ってナンボです。
返信超いいね順📈超勢い

465103☆ファンスニテルローイ  2020/09/13 23:36 (iPhone ios13.5.1)
男性
サッカーは新興スポーツですお金を落とす客がいなければ経営もままなりません。現に観客も減っています。今が大事なんです。何年先でもいい?違うんです今なんです。取り返しつかなくなればあなたの好きなアルビを見れなくなるかもしれません。もう少し考え方を改めて欲しいです。アイシテルニイガタ
返信超いいね順📈超勢い

465102☆ああ 2020/09/13 23:36 (SOV34)
男性
ファンスニテルローイさんはご自身がスポーツをした時に1度も負けを経験したことはありませんか?もしスポーツ経験がない場合は何か一生懸命やっていることで失敗や挫折を経験したことは1度たりともありませんか?
返信超いいね順📈超勢い

465101☆HW 2020/09/13 23:35 (iPhone ios12.4.1)
皆さんもう一度監督の言葉を思い出してほしい。
シーズン前、戦術理解には時間がかかると言った。シーズンが開始すると、前半戦が終わる頃には我々のサッカーがある程度できるようになると言った。
今日は結果黒星だが確実にアルビのサッカーをやれるようになってきていると思う。
監督はこれまで嘘を一つも言っていないし、むしろこれが分かった上で昇格を目標にしているのであれば現状の勝ち点は予定通りなのではないか。
試合後のコメントで監督は我々は1年目のチームで相手は2年同じ監督でやっていると言っている。
チームが完成に近づいた今、後半戦より1試合ずつ成長していける伸びしろがあるのは今の上位チームよりアルビなのではないだろうか?
つまり監督の中では初めから、後半戦無双して一気に昇格圏内に入るというプランで今もそのプラン通りに進んでいるのではないだろうか?
監督の評価を下すのはその時ではないのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

465100☆ああ 2020/09/13 23:35 (iPhone ios13.7)
ぬるま湯ってどういうところがそう思うの??
選手たちも監督も全然納得してないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

465099☆ああ  2020/09/13 23:35 (H4233)
0-2にされて1点返して負けて内容は良かったとか
まさしく敗者だったりぬるま湯が言うコメントの典型なんですよね。

ファンニステルローイさんの名前と言い方は大いに疑問ですが内容は意外と鋭いこと言ってると思います笑
返信超いいね順📈超勢い

465098☆ああ 2020/09/13 23:33 (iPhone ios13.7)
全然良いですよ!
その調子でお願いします!
ついでにサポやめてくれるくらいの勢いなら、もっと喜んじゃいますけど!
返信超いいね順📈超勢い

465097☆ああ  2020/09/13 23:33 (H4233)
ま監督変えるほうが結果プラスになるかマイナスになるかは別問題なので変えるべきかは疑問ですが
監督(だけでなくGMや社長にも)盲目的に支持して疑問持たない意見は確かに有り得ないと思いますね。
勝つべき試合に勝てない、昇格が現実的に見えて来ない現在の結果は論外だと思いますし
何よりそこそこ勝ってるからこその生温さは間違い無くありますね。長らくJ1で負けが多かったからでしょうか。
昇格したかったら負けていい試合なんかないんですけどね。

ただ今やってるサッカーの質なんかを考えて監督変えるべきとはなかなか言えないとは思います。
返信超いいね順📈超勢い

465096☆ファンスニテルローイ 2020/09/13 23:32 (iPhone ios13.5.1)
男性
そうです。このままじゃアルビにお金を落とす気にもなりません。どんどん私のようなサポが増えて落ちてく一方です。私はアルビが好きだから強い言い方をしてます。ぬるま湯に浸かりたくないのです。アイシテルニイガタ
返信超いいね順📈超勢い

465095☆ああ 2020/09/13 23:31 (Chrome)
内容が良い、悪いは見る人の基準によるもので他の方が良かったと思ってるのならそれはそれで構いません。
勝つサッカーをどっちのチームがしているかという視点から見ると試合内容は自分から見ると悪い物でした。

現代のサッカーはやはり効率よくカウンターできるときはそれをしないと話になりません。
開始早々のビックチャンスはまさにそれで非常に期待しましたがだんだんと北九さんのハイプレスにやられて2点リードになるまで相手ペースでした。

ショートパス主体のポゼッションできれいに崩す戦術って効率が悪すぎなんです、圧倒的な個とセットプレーの得点で今の順位にいるだけです。
ポジショニング、パスワーク、守備の切り替えの早さ全部ハイレベルに備えてないと勝てない戦術だと思います。俗にいうティキタカは真似できません。

非効率的な戦術を一生懸命落とし込んでも先が見えてるんですよね。
なので北九さんのサッカーはショートパス主体というよりもハイプレスからのカウンター主体でうちより効率的なサッカーをしていました。
北九さんの今の順位はまぎれもなく実力です、本当に良いサッカーをしてました。
アルベルトさんもJリーグ監督一年目なので勝てるチームに進化させて行くと思いますが今日の敗戦を糧にしてもらいたい物です。
返信超いいね順📈超勢い

465094☆ああ 2020/09/13 23:31 (iPhone ios13.7)
なんか意味通じなくて面白い!
返信超いいね順📈超勢い

465093☆ああ 2020/09/13 23:31 (SOV40)
自称芯のあるサポがここ5、6年黙ってたのに急に吠え出したぞ
返信超いいね順📈超勢い

465092☆ファンスニテルローイ 2020/09/13 23:30 (iPhone ios13.5.1)
男性
はいはい.ぬるま湯ぬるま湯
返信超いいね順📈超勢い

465091☆ああ 2020/09/13 23:29 (iPhone ios13.7)
あなたの理論だと、現在強いアルビではないから、イコール応援しないってことだね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る