過去ログ倉庫
479157☆のり 2020/10/17 11:34 (SOV43)
男性 58歳
正直者であったり、常識があったり、嘘をつかないことなんかが大事。それに勝るものはない。それに所詮、スポーツのこと、サッカーのことなんだから。優先順位を考えればわかること。そこが情けない。
返信超いいね順📈超勢い

479156☆ああ 2020/10/17 11:29 (SO-02J)
やってしまったことは仕方ないし
あーだ こーだ 俺らが言っても どーもならない訳だし
いい加減サッカーの話題しねぇーか?
サッカーの話題の方が 楽しいよ
返信超いいね順📈超勢い

479155☆ああ 2020/10/17 11:28 (iPhone ios14.0.1)
明日ホームゲームなら試合後居残り案件だったな
返信超いいね順📈超勢い

479154☆ナナ  2020/10/17 11:24 (Pixel)
当然クラブには弁護士が居てその人の指示でしょ。

ルール上、法律上は問題無しで試合に出してた。

ただ、世間一般人からしたら納得しないな。

ほんと、テレビで観るムカツクことと一緒だわ。
返信超いいね順📈超勢い

479153☆ああ  2020/10/17 11:20 (Firefox)
辞める辞めないはスポンサー、サポーターの支える側の覚悟の問題だと思います
一緒に叩かれたくないなら辞めさせる、もしくは離れる
一緒に叩かれても構わない、贖罪していく力になるというなら辞めさせない
だから辞めさせる辞めさせない離れる支える。自由だと思う
私は間違いを犯さないように叱咤激励し共に贖罪して社会に貢献する力になりたいと思っています。ファミリーだから
返信超いいね順📈超勢い

479152☆ああ 2020/10/17 11:18 (SO-01M)
男性
スカッと勝って欲しい気持ちはあるが、心の底から応援出来る自分がいない事も事実。
返信超いいね順📈超勢い

479151☆あひる 2020/10/17 11:16 (SC-03L)
鄭大世が先発かな!
明日はスカッと勝って欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

479150☆ああ 2020/10/17 11:14 (iPhone ios13.7)
男性
うん。もうわかったから。サッカーの話しよ。
返信超いいね順📈超勢い

479149☆ああ 2020/10/17 11:11 (SHV40)
男性
クラブのHP発表と報道機関の内容を比較すれば、会社としての隠蔽は明らか。例えば交通事故ならば、法令違反の有無について司法の判断を待つという言い訳も出来るが、飲酒・酒気帯びは現場で検査した数値でほぼ確定。捜査に時間が掛かったのは同乗者の関与の有無の確認だろう。
既に問題は選手の酒気帯びの処分では無く、企業としての対応の不味さの方が重要視されている。企業として本人から報告が有った時点で謹慎させ、直ぐに事実を発表すべきだった。公式HPにJリーグへの報告など事実と異なった発表をしている事だけでも社長が内容を確認していない訳が無く、社長の指示の下での組織的隠蔽と判断するしかない。個人商店ならともかく、多数の企業から出資を受け、行政機関やスポンサー企業からの支援を受けて存立している企業が経営責任を問われない訳が無い。常識的には軽くても社長の辞任、重ければ部課長も含めた関係職員までの処分も有るだろう。
返信超いいね順📈超勢い

479148☆あか 2020/10/17 11:09 (iPhone ios14.0.1)
今は感情だけで批判されすぎてる。

とにかく今後はルールをクラブが破ってたのかルール上問題はなかったのか。これが明確ならないと。
道義的に問題あり!だから勝点剥奪!なんておかしいでしょ。

そこで判断しないと今のクラブ批判は違和感しかない。
返信超いいね順📈超勢い

479147☆ああ 2020/10/17 11:00 (iPhone ios13.7)
ここまでの話になってる以上、クラブに何の落ち度も無かったという事は無いんだろうけど、クラブにはクラブの言い分もあるでしょ。
今、説明に向けて準備もしているはずだから、もう少し待ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

479146☆あひる 2020/10/17 10:59 (SC-03L)
他サポの人も大勢見てる中でとても言いづらいですが、サッカーの話しませんか?
明日、試合です。選手は試合のために準備してます。アルビが好きならまず選手の後押しをしたい。
返信超いいね順📈超勢い

479145☆はは 2020/10/17 10:58 (iPhone ios13.7)
男性
どうしたよ?ルール守ってんだからいつも通り我を通せばいいだろ、モラルなんてきにするな
くらいの気概がなければ勝てないよ
返信超いいね順📈超勢い

479144☆ああ  2020/10/17 10:57 (SO-01M)
サポーターの責任でもあるということと
フロントを甘やかすということは別次元の話
一部のサポーターがいつも他人事で他人のせいにして他人を叩きまくってるから信用されない
イライラして厳しく怒鳴りつけてばかりの親のもとで育った子が過ちを報告しないのと同じ構図
何を話しても揺るがない信頼関係があればなんてことない話だったと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

479143☆ああ 2020/10/17 10:57 (iPhone ios14.0.1)
男性
信じた結果がこれだろ

否定的な意見言えばなりすましだの、落ち着けだの、そんなんだからクラブが隠蔽体質になるんだと思う
選手だって目の前の試合に集中したいだろう。それはわかる。
でもそれと同じようにサポーターだってはっきり言って今のままでは応援する気にならない人間もいると思う。
だから社長が出てきて一刻も早く事実を明確にし、非があるなら信じてきたサポーターに謝罪してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る