過去ログ倉庫
568849☆ああ 2021/05/07 12:08 (iPhone ios14.4.2)
上がったら2度と落ちたくないよ。まずは上がるために1試合1試合頑張っていこう
568848☆ああ 2021/05/07 12:08 (iPhone ios14.4.2)
サッカーと全く関係無いけど
会社の兵庫にいる同僚が俺が新潟出身と聞いて
新潟って常に天気悪くて陰湿な人が多いイメージだわーって。
そんなイメージ持たれてるのね
568847☆ああ 2021/05/07 12:05 (iPhone ios14.4.2)
審判や大宮に対する指摘をなぜ新潟板に書くのか
568846☆ああ 2021/05/07 12:04 (iPhone ios14.5)
そうなんだけどさ、いつまでも怪我の対応の件で新潟アゲ大宮サゲを、とくにうちのサポがしてる事に少し違和感。もう終わったことだし、あんまり騒ぎ立てないから美徳なのでは?
568845☆ああ 2021/05/07 12:03 (iPhone ios14.4.2)
来年J1で10年は残留してて欲しいな
568844☆ああ 2021/05/07 12:01 (iPhone ios14.4.2)
大本はsnsで見るようになったから
調子戻ってきてそうだな
568843☆ああ 2021/05/07 11:57 (SH-M08)
個人的に菊地選手が起き上がれないのを確認した時点で、とにもかくにも、審判がすぐにプレーを止めるべきだったと思うよ。
菊地選手がゴール前で倒れているのが見えているにも関わらずプレーが続行するため、ゴール目掛けて飛んでくるボールを千葉選手が菊地選手を気にしながらヘディングでクリア。「(ボール)出せー!」と指示して、枠外に出し、ここでようやく笛が鳴ったくらい。
あそこで、新潟の選手が適切な判断をしたことが一番、二次被害を防いでいたと思うわ。本当に見ていて恐ろしかったもん。あんな中でゴール前の攻防をさせちゃいかん。マジで。
うっかり点が入ってても、うっかり菊地選手踏んでしまったりしても、うっかりじゃ済まないやつ。
その後、スパイクなどを迅速に脱がせてたのは経験値の差だけど、審判も大宮陣営もプレーを止めさせるアクションだけは早くしてほしかった。
568842☆ああ 2021/05/07 11:48 (iPhone ios14.4.2)
若くてビルドアップ得意なCBは貴重だよね。アルベルトサッカーは魅力的に映るはず
568841☆ああ 2021/05/07 11:39 (iPhone ios14.4.2)
うん。
568840☆コメ岾龍次 2021/05/07 11:35 (LGV32)
帝京長岡のCB松村晟怜君がU-18日本代表に選ばれました。彼の最大の特徴は、藤原のようにボランチ(サイド)からのコンバートのため、ビルドアップに長けたCBという点です。
相手のプレッシャーに対して安易に蹴り出すCBが多い中、松村君は相手をいなしてパスを繋ぎます。サイドチェンジもうまいです。
アルベルトのパスサッカーには適した選手なはずです。既にJ1の練習にも参加したそうなので争奪戦になるかもしれないですが、寺川強化部長には松村君を練習に呼んでオファーを検討して欲しいですね。
568839☆ああ 2021/05/07 11:33 (iPhone ios14.5)
まじかよ黒川最低だな。
とでもなると思ったかい?主審も黒川選手も何で言ったかなんて選手にしか分からないし、ネガティブな憶測呼ぶような事を書くのは良くないよ。とにかく菊地選手が無事でよかった、それだけでいいよこの件は。
568838☆ああ 2021/05/07 11:26 (iPhone ios14.4.2)
例の菊地選手のシーンで、タンカ移動作業が終わった後に主審の判断は新潟にボールを返すよう指示したらしいわ。
ただ。黒川選手がそれに対して何か言ってたみたいね。
568837☆ああ 2021/05/07 11:23 (iPhone ios14.4.2)
アルビの選手は新潟じゃアイドル扱いだもんなぁ。サッカー選手というよりご当地アイドル的な。
特に至恩なんかは今が人生の絶頂にモテ期が来てる気がする
568836☆ああ 2021/05/07 11:22 (iPhone ios14.4.2)
ゴンゴン「たぶんぼくのせいだよ〜こうふんしちゃった〜」
568835☆やま 2021/05/07 11:18 (SC-03L)
自分も前節のゴールシーンDAZNで良く見るんですが、
星のゴールで喜び爆発してる時の主審の「ピッピッピッ」でちょっと覚めちゃう俺あるある。
↩TOPに戻る