過去ログ倉庫
637936☆けんてぃ&◆SiU8b4xa1k 2021/09/28 18:18 (iPhone ios14.7.1)
男性 歳
その頃の新潟はJ1で7位フィニッシュした年だよ。 2013年シーズン
637935☆ああ 2021/09/28 18:10 (iPhone ios15.0)
レオや川又が得点王争いしてた頃の新潟は上位でしたか?
637934☆けんてぃ&◆SiU8b4xa1k 2021/09/28 18:09 (iPhone ios14.7.1)
男性 歳
(余談)鹿児島とysccいつ J2に昇格したんでしょう
637933☆かな 2021/09/28 18:08 (iPhone ios14.7)
男性
1人のサポーターとしてはつまらないことを言うけど、シオンは来年J1に行ってほしい。
アルビを連れて行ってくれるなら最高だけど、それが叶わなくてもそろそろ次のステージに進まないと、世界は若い選手で溢れているから置いてかれてしまう。
私は酒井高徳に続く新潟の希望として、世界で活躍する本間至恩の姿を見たい。
もちろん焦る必要はないしうっちーの言うようにJで結果を残してから世界へ行くべきだと思うので、来年はJ1で輝いて欲しいな。
637932☆ああ 2021/09/28 18:07 (iPhone ios15.0)
DFが怖いのはマークの外れた2列目の選手が飛び込んでくること。CFだけが脅威なら身体くっ付けとけば他に気を回す必要も無いので楽と言えば楽
637931☆下のあんにゃ 2021/09/28 18:02 (SOV42)
「FWはゴールを決めてナンボ」と97年ワールドカップ予選の時にカズさんが相当叩かれていたけど、色々な貢献の仕方もあるんだと世に広まってきて嬉しい。
ブルロペに貴章に田中達也さん然り。
637930☆ああ 2021/09/28 17:58 (S7-SH)
ちなみに決定率
ルキアン .198
ウタカ .174
谷口 .220
鈴木 .185
アルビは元々シュートはさほど多くはないが
FWに限らずいろんな選手が点をとる。
誰が取っても1点は1点。
チームとして多く取れればいい。
637929☆けんてぃ&◆SiU8b4xa1k 2021/09/28 17:38 (iPhone ios14.7.1)
男性 歳
J2の外国人FWの特徴。
最優先 チーム内での点取り屋+α(アシスト)
例 ルキアン(磐田)ウタカ、イスマイラ(京都)
ヴィニシウス(山形)エジガル(長崎)リラ(甲府)ユーリ(相模原)
J2の日本人FWの特徴。
最優先 チーム内での潤滑剤 いかに周りと連動した動き。
例 鈴木(新潟) 阿部(琉球)
1トップのチームにありがち?
絶対あってないとは思うけど J2のFWのイメージってこんな感じなのではって思う。
だからこそアルベルトは 点取り屋より連動を意識した日本人を主にしたチームベースを作ったんじゃないかなって感じるし。 琉球の戦い方を賞賛してたの思うと 似たチームベースJ2"で理解できる仲だったんじゃないかなと思っちゃう。
まぁウタカのアシスト数とかは長年のJリーグの役割の理解度が高いところとかありそうだけど。
637928☆ああ 2021/09/28 17:33 (SO-03J)
最近ちょっと忙しくてフルタイムの試合見れてなくて、
今甲府戦見返してるんだけど
前半戦に比べてパススピードすごく上がったね
いいチームになったな〜今年昇格したいね〜!!
637927☆ああ 2021/09/28 17:20 (iPhone ios14.7.1)
つまりあり金は上手く使ってるわけだ。後は入場者ふやしたり、アルビにお金使ったり、スポンサー増やせば更に良くなるな。
637926☆ああ 2021/09/28 17:17 (Firefox)
しかも2020年度の情報で1位
今年は更に?
637925☆スケキヨ 2021/09/28 17:15 (J3173)
というくらいの気持ちじゃなきゃ高澤もいかんよ。残り試合で5ゴールくらい頼むよ。
637924☆スケキヨ 2021/09/28 17:14 (J3173)
高澤は早くきめんとシーズン終わるよ。なんのための補強でとったんだか。寺川も見る目ないな
637923☆ああ 2021/09/28 17:01 (iPhone ios14.7.1)
甲府戦勝って望みを繋いだ。金沢も倒す
637922☆アルビレックス新潟サポーター 2021/09/28 16:56 (SH-01L)
男性 34歳
J1昇格争いに追走!
J1昇格に新潟が入るに、連勝しかないです。
↩TOPに戻る