過去ログ倉庫
678005☆ああ 2022/01/13 11:50 (SO-41A)
昨年はケガで離脱したままシーズン終了だったからな。
またアルビの至恩が見られるのは嬉しいよ。
678004☆ああ 2022/01/13 11:49 (iPhone ios15.1)
言ってること同じなんだよなあ、、
シンプルな攻撃を推奨しているのではないですよ
678003☆ああ 2022/01/13 11:47 (XQ-BT52)
☆ああ 2022/01/13 11:13 (iPhone ios15.1)
>>
何故チャンス構築が少なかったのかはわかります?
シンプルな攻撃が少なく、足元で受けて綺麗に崩して得点するみたいな事をずーっと繰り返してたからですよ。崩せた時は決め切って、崩しきれずに攻めあぐねたからチャンス構築が数字上低かったんです。
サイドからクロス上げてダイレクトで合わせるシーン少なかったのはサポならわかると思うんですよね。
違うと思います。先にシンプルな攻撃で限界が有るから崩しを重視してるのはサポならわかると思います。シンプルな攻撃に加えて崩しができないと停滞するのがわかってるから崩しにトライしているんです(まあバランスは悪かったですが)
なぜ崩せないかは数的優位が作れないから、数的優位を作るにはビルドアップです。
678002☆ああ 2022/01/13 11:46 (iPhone ios15.2)
達也がヤムケンのロッカーに貼っていたのをみると
期待されてる証拠なのかなと!
頑張れキング!
678001☆ああ 2022/01/13 11:43 (iPhone ios15.1)
強化部文句言ってほんまごめん、ごめんなさい。
678000☆ああ 2022/01/13 11:42 (iPhone ios14.8.1)
至恩、高木、谷口、ヤン、藤原の中から2人残ればありがたいくらいに思ってたから全員残留はやばい
677999☆ああ 2022/01/13 11:37 (CPH1983)
これで終わりかな
もう一つサプライズがあると嬉しいけど
でもこんなに主力が残ったのって想定外。
アルベルト監督の情報にはかなり惑わされました
677998☆ああ 2022/01/13 11:35 (iPhone ios15.1)
これだけ主力が残ってくれたのはフロントの努力の賜物
堅実だが若く才能ある選手を補強し、間違いなく戦力はアップしている
そりゃ出来ればCF欲しいけど、現状でも感謝しかない
チームの人気という意味でも、主力残留は本当に大きい
677997☆ある■ 2022/01/13 11:29 (iPhone ios15.1)
秋山もたいきもホームグロウン、しかし枠外ルールが適用されるのは下部組織にいた選手だから秋山は枠外にはなれない。
677996☆ああ 2022/01/13 11:25 (iPhone ios15.1.1)
去年は至恩を除いてドリブルで
運べる選手がいなかった
その点今回の加入選手に共通して言えるのは
自分でボールを運べる選手だったから
今回の補強に関しては満点に近い
去年のアルビは良くも悪くも
同じタイプの選手ばっかだったからね
677995☆あああ■ 2022/01/13 11:25 (iPhone ios15.1)
もし、予算の都合上シオンで編成終了なら、募金集めてでも補強して欲しい。
クラブから募金お願いされたら、協力するわ。
677994☆ああ 2022/01/13 11:22 (iPhone ios15.1.1)
至恩選手が残留してくれてほんと嬉しかった✨
移籍も覚悟していたから。
『アルビレックス新潟を応援してくださる方々のためにも、自分のサッカー人生のためにも、いい結果が残せるように精一杯頑張ります。』
サポーターとしても嬉しいコメントだし何より至恩選手が大きく羽ばたいてほしいので今シーズンは開幕から大活躍してもらって海外に挑戦してもらいたい💪
677993☆こん 2022/01/13 11:20 (iPhone ios14.7.1)
ホームグロウン制度が適用するのは
至恩選手と巧選手,早川選手,阿部選手?他にもいたらすみません。
その人たちは人数枠に含まれてないですよね?
677992☆ああ 2022/01/13 11:17 (iPhone ios14.8.1)
すげー悪い言い方すると、崩す技術が無いのに遅攻ばっかり使って、結局相手に守備を固められて崩せない。
みたいなのが多かったよね
琉球戦の得点みたいな速攻と遅攻を組み合わせればより良いんじゃないかな。
素人だから知らんけど、でもみんな思ってそう
677991☆ああ 2022/01/13 11:16 (iPhone ios15.1)
矢村なんかめちゃくちゃ優秀ですよ。
出場時間に対しての得点率高いですから。
矢村をサイド起用って実はもったいないんですよね
↩TOPに戻る