過去ログ倉庫
743588☆ああ 2022/06/08 10:52 (iOS15.5)
言いたいことはよう分かるわ、文章長いけど
743587☆ああ 2022/06/08 10:46 (iOS15.5)
>>743581
ブラジルvs日本戦は、力に圧倒的な差があっても、危機的な局面をファールで潰せばスコアレスドローに持ち込めめることを教えてくれました。
親善試合やワールドカップでは、それで勝てなかったとしてもそのうち忘れ去られます。
そしてまた選手はチームに戻ってプレーします。
アルビはJ2の中でもブラジルのように圧倒的な強さがあるわけではありません。
ギリギリのせめぎ合いの中で、選手達はJ1に昇格したいと必死に努力しています。生活を犠牲にし、命を削っている選手も多いでしょう。
そんな選手の気持ちが痛いほど分かるから、意図的なファールで相手を昇格させまいと潰してくるチームを看過出来ません。
選手や(アルベルト以外の)監督は「相手を崩す力をつけるように自分達がさらに成長して行きたい」と言うしかありません。
ても現実として、審判の笛一つで選手の人生は変わります。達也だって最後のシーズンに、もう一度J1に戻る夢を待って努力していましたが、報われず引退しました。
私はもしファールで潰してでもアルビを引きずり落としにくるチームがいたら、ホームでは汚いファールなら、その度毎にサポがブーイングすべきだとくらいに思っています。
声に出せない選手達に代わって。
743586☆ああ 2022/06/08 10:45 (iOS15.5)
先制してから自陣に引きこもってカウンター狙いの相手から崩してゴールするのは難しいよ
むしろよく1点取れた
743585☆ああ 2022/06/08 10:26 (iOS15.5)
松原はJ1でしょうね。逆にその松原が行くことによって暇になるSBを取れるかもしれない
743584☆ALB 2022/06/08 10:20 (SC-03L)
シントトロ満了になった松原とれないもんかなー
743583☆あるい 2022/06/08 09:19 (iOS15.4.1)
徳島はサイドバック経由のビルドアップの出口、サイドの選手が中に落として星や高が前向きにボールもらってというところを執拗に狙ってた印象。
あと田上の持ち上がりを絶対させないようにファウルしてでも止めに来ていた。
ビルドアップの出口のパターンは上記のパターンかそのまま同サイドに縦パスorやり直しで最低3パターンあるけど読まれることがこれから多くなりそう。
勇気出してボランチがCBから直接中受けして持ち上がるというのも増やしてほしいけどかなり勇気いるし怖い。
743582☆ああ 2022/06/08 09:09 (iOS15.5)
ファウルも多かったけど、パスの出しどころはちょっと対策されてた感はある。
743581☆ああ 2022/06/08 08:44 (iOS15.5)
>>743578
根本的に徳島にはサッカーをしていないと思いませんし、審判は完璧だったとは思いませんが90分全体を通して不当なジャッジだったと思っていません。徳島、審判共にルールの範囲内かと思いました。
なので自分は不満を押し殺しているわけでもないです。
感じ方は人それぞれなのでその様な意見があって当然だと思います。
個人的には、選手、スタッフは矢印を自分に向けて前を向いてると思うので、成長する姿を全力で応援したいと思いました。
743580☆ああ 2022/06/08 08:41 (iOS15.4.1)
大分戦はなんかわからないけど、谷口とこうじがゴールぶちこんでくれる気がする。
去るのも追わず、来るもの拒まず。新太は好きだったけど、今は谷口とこうじが大好きなんや。
アウェイ強いですね!ってハッシュタグつけさせてくれー!
743579☆ああ 2022/06/08 08:33 (iOS15.4.1)
>>743577
今日だけはがんばれフリエ笑笑!
743578☆ああ 2022/06/08 07:58 (iOS15.5)
>>743574
サッカーで敵わないから意図的に手で引っ張ったり捕まえたり、不当なチャージで倒したりの繰り返し。それらのプレーを見過ごしたり、ファールはとってもイエローを全く出さない審判。
あれじゃあ徳島のやりたい放題。
俺は少なくとも審判には不満はあったし、それを利用してアルビのチャンスを潰してサッカーをやらなかった徳島に対しては失望感を通り越して怒りを覚えたね。
徳島や審判には不満はない、なんて聖人にはなれないし、なりたくもないです。
743577☆ちゃー 2022/06/08 07:49 (iOS15.5)
>>743571
フリエが今日勝って運も味方につけたい!
743576☆ああ 2022/06/08 07:14 (iOS15.5)
連投失礼します、去年のルキアン、ウタカそういった個で点の取れるストライカーがやってくる可能性もなくはないですね。
743575☆ああ 2022/06/08 07:13 (iOS15.5)
おはようございます。
正直今年のこの順位で去年の教訓などもあり、フォワードの枚数増やす可能性は大いにあると感じております。
もちろん後ろのポディションも必要なのですが、後半戦必ず結果を出せるFWが必要と思ってます!
743574☆ああ 2022/06/08 06:42 (iOS15.5)
ブラジル戦の日本にはファールが多くてダメとはならないけど徳島はダメとなるのがよくわかりません。
個人的には徳島はファールが多かったのは事実ですがそれも戦い方の1つなので審判と徳島には不満はなかったです。
それよりもファールでしかアルビを止められない徳島のような格下相手に勝ち切れるよう、成長に期待したいと思いました。
↩TOPに戻る