過去ログ倉庫
973835☆ああ 2023/05/05 08:01 (Chrome)
>>973833
選手年俸とチーム人件費はちょっと違います、下位ですが、J1チームとして、それなりに確保してるのでは。

2023年 J1リーグ
サッカーJリーグ チーム別年俸ランキング
順位 チーム名 2023年 総年俸
1 ヴィッセル神戸 38億6540万円
2 ガンバ大阪 13億6500万円
3 浦和レッズ 13億3900万円
4 川崎フロンターレ 13億3660万円
5 FC東京 13億1990万円
6 名古屋グランパス 12億8610万円
7 セレッソ大阪 12億5910万円
8 鹿島アントラーズ 11億4880万円
9 横浜F・マリノス 11億960万円
10 横浜FC 10億6420万円
11 サンフレッチェ広島 9億4140万円
12 柏レイソル 9億3820万円
13 京都サンガF.C. 8億4580万円
14 湘南ベルマーレ 8億490万円
15 北海道コンサドーレ札幌 7億7550万円
16 アビスパ福岡 7億1370万円
17 アルビレックス新潟 7億1140万円
18 サガン鳥栖 5億7880万円
返信超いいね順📈超勢い

973834☆ああぁ 2023/05/05 07:30 (SCG15)
男性
>>973833
ネクストミーツさん抜けたのが痛いね
返信超いいね順📈超勢い

973833☆ああ 2023/05/05 07:12 (iOS16.4.1)
最新発表の新潟のチーム人件費はたった6.9億円。
J1の中でダントツの最下位。
他のJ1クラブは全て10億円以上。
神戸は50億円!
今季の最終順位は神のみぞ知るとして、現在の13位という順位は「出来過ぎ」と言える水準。
サッカークラブも所詮は会社で、行き着くのは「経営」の二文字だから、この費用対効果の高さは中長期で見てもクラブ最大の武器になる可能性があるよ。
返信超いいね順📈超勢い

973832☆チャラ 2023/05/05 07:06 (iOS11.2.1)
男性
小見選手は使い続けて欲しい!
あと数年でアルビに欠かせない選手になるよ!

俺には分かる。
返信超いいね順📈超勢い

973831☆ああ 2023/05/05 07:02 (HWV32)
昔の武将を習い、J2のよしみでフリエには塩を送った。
これからは、そうは行かない。
針の穴を通すパスワーク、高角度のワンツー、守備選手のミドルシュート...etc...
アルビレックス新潟の力を見せつけろ!!
返信超いいね順📈超勢い

973830☆ああ 2023/05/05 06:56 (iOS16.4.1)
>>973795
パトリック
返信超いいね順📈超勢い

973829☆ああ 2023/05/05 06:39 (iOS16.4.1)
>>973822
三戸の報復で試合終わったと思いましたね😅
レッドじゃないのは今でも疑問符が付きます
返信超いいね順📈超勢い

973828☆ああ 2023/05/05 06:39 (iOS16.4.1)
>>973827他サポは帰れ
返信超いいね順📈超勢い

973827☆ああ 2023/05/05 06:34 (iOS15.6)
去年はもっと勝ててたのになあ
今年はなんでこんなに勝てないんだろ
返信超いいね順📈超勢い

973826☆ああ 2023/05/05 06:33 (iOS16.4.1)
>>973825
試合後、谷口足痛そうにしてなかった?
可能性あるかも
返信超いいね順📈超勢い

973825☆ああ 2023/05/05 06:23 (SO-53C)
太田ワントップは試してみたい
過去やったことないのかな
2列目は、コミ涼太郎ミトでどうか
返信超いいね順📈超勢い

973824☆ああ 2023/05/05 04:20 (iOS16.4)
>>973822
ベンチの選手がピッチに乱入して乱闘した場合はレッドではないのですか?
なんか前にそれで赤貰ってた選手がJにも海外にもいた気がする。
返信超いいね順📈超勢い

973823☆☆ああ 2023/05/05 03:37 (Pixel)
今審判の事、長文書いた者ですが、
レイソル戦マリノス戦も諦めず、勝利信じて現地応援します。
選手の方々も、失点無くし得点に結び付くプレー選択をして頑張って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

973822☆☆ああ 2023/05/05 03:25 (Pixel)
小川三戸問題、経験者としての心情的にはって前提で言えば、三戸が文句言って当然の危険なファールだし、故意じゃないなら危険なファールした小川が謝るのが筋。三戸に文句言われた瞬間に小川が逆ギレぎみに体当たりしてきたから三戸が突き飛ばしちゃった流れですよね。

3級を10年以上実務しながら更新してる者なんですが、やはり小川には、ボールにも触れてない背後からの危険なタックルは2枚目のイエローで、三戸は報復で一発レッドが出て然るべきと思いますよ。
そして、相手ベンチの特攻隊長と伊藤はイエロー妥当でしょう。

小川三戸問題を言ってた方々のほとんどは、誰々が次の試合出場停止だとかアルビにとっての損得勘定で言ってるんではなく、サポも必死に応援してるけと、何より選手がプロとして必死に戦ってるんだから、ジャッジする側の方々もプロとして皆が納得するジャッジして貰わんと困るって事だと思います。
女性主審がいいとか悪いとか言わないけど、男女問わず適正なジャッジが出来ないなら審判委員内で指導教育しなきゃだし、無理な方は無理なんだから笛吹かせず第4だけにする判断もあって然るべきと思います。各チームのサポも必死に支えてるし選手もプロとして必死。なら審判もプロらしくあって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

973821☆ああ 2023/05/05 02:40 (iOS16.3)
小見のCFってなし?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る