過去ログ倉庫
996105☆ああ 2023/05/29 13:45 (Chrome)
>>996100
こんな素晴らしいことを書いている方なのになぜカードが付いたんですか。
返信超いいね順📈超勢い

996104☆ああ 2023/05/29 13:43 (Chrome)
>>996098
それからガンバサポさんは、ちびっこチアや亀田製菓の社員さんにも大きな拍手をしてくれて嬉しかったですよ。
高選手にはちょっとBUUする人居たけど殆どの人が大きな拍手してくれました。
来年も新潟に来て頂けますように。
返信超いいね順📈超勢い

996103☆あん 2023/05/29 13:38 (K)
日本代表選ばれるなら京都のかわいいよりも伊藤では⁉️
返信超いいね順📈超勢い

996102☆ああ 2023/05/29 13:37 (iOS16.5)
男性
>>996100

でもそこでハメられないようにするってのは最低限の話なんじゃないかなあと…。
ましてはベテラン勢であんな怠慢プレーの数々見せられるとスタジアムに見に行ったのにガッカリだよ。
ヤンなんかブチギレでたもんね。
返信超いいね順📈超勢い

996101☆ああ  2023/05/29 13:37 (K)
>>996100
あ、すみません。
監督の苦言はスタイルと関係ないミスでの失点でしたね、多分。
昨日の前半は最終ラインで奪われることが極端に多かったけど、我慢我慢。蓄積蓄積。進歩進歩。
返信超いいね順📈超勢い

996100☆ああ  2023/05/29 13:30 (K)
比較するには偉大すぎるけど似てる事例として
ブライトンのスタイルは今世界でトップのトレンドで
キーパー含めてペナ内で相手と同数でも回して
疑似カウンター(相手にプレスさせて中盤のスペースを利用)を確立するのに
ミスからの失点を繰り返し続けてそれでも
監督は選手を称え続けて、今や世界のトレンドになった。

監督が失点に関して苦言を言ってたけど
もしアルビが最終ラインから繫ぐスタイルなら
そこでのミスに苦言呈してる限り
特に日本人の性格的に、一生進歩なんてしない

そりゃ苦言してくれた方がサポーターとしては気持ちいいけど
jリーグで唯一無二のスタイルを確立したいなら
監督もサポーターも忍耐が必要。

j2で5年忍耐した結果が今の昇格と他チームからのリスペクトされるスタイル。
j1でも忍耐した結果なにかあるかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

996099☆ああ 2023/05/29 13:29 (iOS16.4.1)
孝司さんにはあと5年は働いてもらわないと笑
返信超いいね順📈超勢い

996098☆ああ 2023/05/29 13:26 (Chrome)
>>996011
気を付けて帰って下さい。
負けたのは悔しいけど、S層で間近に見たガンバさんの応援は最高に楽しかったです。
あるある〜とか行こう行こう?皆で歩いてるの楽しすぎて流石に大阪の人だなぁと感心しました。
返信超いいね順📈超勢い

996097☆ああ 2023/05/29 13:21 (K)
>>996083
デタラメではないけど、決まってもいない
俺的には0円移籍になるとしても、今シーズンしっかり働いて来期の基礎づくりに貢献してもらうほうがクラブのメリット大きいと思う もちろん夏補強は絶対必要
返信超いいね順📈超勢い

996096☆ああ 2023/05/29 13:19 (iOS16.5)
>>996068
繋ぐサッカーの呪い
返信超いいね順📈超勢い

996095☆ああ 2023/05/29 13:15 (iOS16.4.1)
王の帰還が最大の補強になるんだろな
返信超いいね順📈超勢い

996094☆ああ 2023/05/29 13:15 (iOS16.4)
>>996092 そう、それでもやっぱりこれだよね、、みたいな
返信超いいね順📈超勢い

996093☆ああ 2023/05/29 13:14 (Chrome)
>>996055
3月4月と2枚待ちです
返信超いいね順📈超勢い

996092☆ああ 2023/05/29 13:13 (iOS16.4)
確かに孝司さんが怪我我慢しながら出てるのをみると見てるこっちが辛いし申し訳なくなってくるよね
返信超いいね順📈超勢い

996091☆ああ 2023/05/29 13:12 (K)
>>996089
藤原の加入発表された時誰だ?って声多かったし見たことあってもしっかり今まで記憶に残ってる人は少なさそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る