過去ログ倉庫
下位のチームに取りこぼさなければ、来年もJ1ですね😃
DFラインが整ったようなので、良かった。
一桁順位で終われたら最高。
1022832☆ああ 2023/07/02 03:18 (iOS16.5.1)
>>1022828
あなた日本サッカーはこういうサッカーって言えますの?
1022831☆ああ 2023/07/02 03:17 (iOS16.5.1)
>>1022830
いい精度のクロスもパスもあったからまえの方で使ってみて欲しいよね
日本のTAAになってくれ
1022830☆あああ 2023/07/02 03:08 (iOS16.5.1)
守備に不安のある巧は、サイドハーフを試して欲しい。
攻撃面で良さを出してくれそう。
タイキみたいにコンバートで成功する可能性があると思う。
1022829☆ああ 2023/07/02 03:01 (iOS16.5.1)
>>1022815
寺川さんが大分に在籍した過去があって関係が良好なんじゃない?
>>1022827
いつも長いのはすみません。
ただ説明や理由も言わずに〇〇悪い、〇〇良いだけだと掲示板だと特に読み手への誤解を招きやすく荒れる理由になるので私はなるべく説明するようにしてます。
ゲデスはコンディションと周りが使い方を理解してなかっただけだと思います。
ネスカウの場合はシンプルに今のアルビのサッカーと言うか日本のサッカーとの相性が合わないように感じる。
それこそダニーロ+ネスカウの2トップで縦への速いクロスやシンプルな方がお互いにやりやすいように見えます。
1022827☆けっちらっせ 2023/07/02 02:50 (iOS16.5.1)
>>1022826
長えw
ただ1つゲデスがいたらってよく見るけどJ2でも役に立たなかった選手ですぜ
孝司のポストプレー+三戸+星で溜めもズレも作れるし球離れよく距離感がいいし、
ダニーロの怪我交代は残念だったけど松田だとダニーロより周りとの連係面が良いのとゴール前への縦パス意識が高くて奏哉のインナーラップや三戸もやりやすそうだった。
あと今の泰基+デンのCBコンビなら守備範囲広いし、
あれなら島田が後ろで星があちこちに顔出す配置が正解だし、
セレモニー効果やキャプテンマーク効果もあるかもだけど、
1番は島田は左サイドより右サイドにいた方が利き足的に外へ逃げるパスが出しにくい分ファーストチョイスから中になってたのが凄い良かった。
勿論、星や三戸や孝司と動いくれる受け手がいたからってのもあるけど。
今日見る限りはスタメンのボランチは星の固定でいい。
秋山は間延びした後半からが生きるし、トップ下の交代要員にもなる。
そして小見君試合開始前に広島のCB陣や攻撃スタイル的には相性悪いって言ったのスミマセンでした!
星とタイプが重なるから心配してましたが、逆に攻守に渡って二人の躍動感が効いてたし凄い良かったです。あとはゴールだけ!
他の心配要素はやっぱり孝司の代わりが居ないのが本当に困った。
広島が後半から慣れた3バックに戻してきたのもあるけど谷口だと厳しいし、
他の方も言ってましたが、
ネスカウはポジショニング的にもスプリント的にも受けれる場所に居ないからポストプレー以外厳しすぎる。
無いものねだりだけど本当に高さあって足もとの技術もしっかりしててシュートも上手く視野が広いゲデス残してたら全然違ったんだろうなと思います。
1022825☆ああ 2023/07/02 02:27 (iOS15.6.1)
CBの高齢化に漸く歯止めが掛かった
あと、小見三戸新井共良く走って相手DFの網をくぐっていた
伊藤の魔法の様なプレイで崩す形から脱却の糸口がやっと見え始めたみたい
狭い空間を全員ワンタッチやパス&ゴーで、一寸前の良い形を取り戻してきた
1022824☆ああ 2023/07/02 02:16 (iOS16.2)
小見は速さあって運動量が化け物だね。献身的だけど点取れない選手はアルビに必要なのかも。矢野枠というか。
1022823☆ああ 2023/07/02 02:15 (iOS16.2)
下位に弱いのが気がかり。前半戦は今の14〜18位に1勝もできていない。残留のこと考えるなら上位より下位との対戦成績の方が重要になってくる。
京都 ● 1-3
G大阪 ● 1-3
横浜FC ● 0-1
柏 △ 0-0 (後半戦も△0-0)
湘南 △ 2-2
1022822☆アルビ 2023/07/02 02:10 (iOS16.5.1)
この調子で下位チームにも取りこぼさないで勝ってね☺️
1022821☆けっちらっせ 2023/07/02 01:54 (iOS16.5.1)
次も勝って上位イジメのアルビを定着させたいですね
1022820☆ああ 2023/07/02 01:52 (iOS16.5.1)
Jリーグ公式の新井のコメント、良いですね
他のDFラインの選手の頑張りを讃える気概もそうですが、映像を見返さなくてもしっかり味方のプレーを認識してるのが良い
頭を使ってプレーしてるのが伝わります
男性
>>1022815
寺川さんだろうな(大分在籍年2003年)
↩TOPに戻る