過去ログ倉庫
1450211☆ああ 2024/10/01 12:35 (iOS17.6.1)
>>1450200
座りたいなら必須ですね
1450210☆ああ 2024/10/01 12:35 (iOS17.6.1)
日程くんの降格予想は柏、札幌、磐田、鳥栖のようなのでうちは大丈夫かな。
1450209☆ああ 2024/10/01 12:29 (iOS17.6.1)
男性
アウェーに参戦の際にそのクラブに連絡をしていろいろと質問をしたとき、毎度、アルビレックス新潟のスタッフは優秀だなと感じます。
地方クラブに共通していることかな?
1450208☆なな 2024/10/01 12:28 (Android)
残留ラインは41や43とか言われているけれど、果たしてそうなのかな〜? 更に(残留)ラインは上がる可能性も有る?
そうなると5日の鹿島戦は、本当に勝ちが必須・・・。
沢山の(3万人は行く?)サポーターが行くで有ろうから嫌な試合はしないで頂きたい。
1450207☆ああ 2024/10/01 12:25 (Android)
>>1450194
新しく駐車場を整備したら収入より支出のほうが多くなるね
駐車場とビッグスワンのシャトルバスは乗車人数を集めない採算合わないから結局歩いたほうが早いとなりそう
1450206☆ああ 2024/10/01 12:20 (Android)
>>1450203
守備に不安って言われるけど、島田が安心かってそうでははない。まだ攻撃面での違いを作れる奥村の方がいいと思う。
1450205☆ああ 2024/10/01 12:19 (Android)
>>1450197
ターンで交わすのは奥村が上手くて、それによって前への推進力が出る。
島田は左足しか使えないせいか、ターンして交わすを見たことない。前に向けないから、バックパスばかりになって時間がかかるから、相手に守備網敷かれる。三戸みたいな飛び道具はないし、得点力もないし、守備力は言わずもがな。
J1で戦える武器がないから残酷なまでに数字に出てるけど、必然なんよな。
1450204☆なな 2024/10/01 12:19 (Android)
>>1450136
決勝に行ったら10月23日が代替試合。敗退ならそのままです。
1450203☆ああ 2024/10/01 12:17 (iOS17.6)
島田スタメンの成績が悪い承知
なお、守備に不安のある仁がスタメンはマリノスにも町田にも勝ってるんよな
もう若手使おうぜ
1450202☆ああ 2024/10/01 12:15 (iOS17.6.1)
監督に対してもそうだけど選手批判もウンザリ
1450201☆ああ 2024/10/01 12:13 (Android)
鹿島に勝つチャンスだね。
1450200☆ああ 2024/10/01 12:09 (Android)
お聞きたいんですがHUBの新宿区役所前店でアルビの試合観る時って予約必須ですか?
1450199☆ああ 2024/10/01 12:01 (iOS17.6.1)
正直島田が出てる時って感心するような巧いプレーって見た記憶がない。ただ来たボールを散らして、判断遅くて相手に詰められて先に触られるのばかり。
1450198☆ああ 2024/10/01 11:57 (iOS17.6.1)
プレスを繰り返しかけてくる相手にはアウェイ京都戦の谷口ゴールまでのプロセスがかなり有効。
最終ラインでパス交換してなかなか前進できなければ右の松田にルーズボールを出してそこからゴールに迫る。それを見せれば相手も警戒してプレスが弱まり、我々のパスサッカーが表現できる。
今後もプレスを相手はかけてくることが予想され、そうなるとスピードのない高木の右は適任ではない。
1450197☆ああ■ 2024/10/01 11:52 (Android)
秋山も島田も
ターンで相手剥がして展開することが皆無
在籍メンバーだと星・仁・宮本
彼らがいないと相手の守備ベクトルもろに受け続けてアルビらしさが消える
ハセモや高木がSHで中央で受けて
それを期待されてるけど
そうやが言うように、そしたらサイドが薄くなるから
展開力はボランチがやるべき仕事なんだろうね。
↩TOPに戻る