過去ログ倉庫
1611974☆ああ 2025/01/14 11:18 (Chrome)
そんな事より長岡か上越に5000人ぐらいの小規模専スタ欲しい。
そしてレディースを移転させてほしい。
(完全に個人の我儘だが、全県へのアルビ定着で考えるとレディースは長岡や上越とかにあった方が良いのではないか?)
1611973☆ああ 2025/01/14 11:17 (iOS18.1.1)
ゲリアの合流いつ?
あとブラジル人MFの情報はよ
1611972☆ああ 2025/01/14 11:16 (iOS18.2.1)
選手ファーストで考えるなら練習環境が最も重要。どれだけ良い練習してきたかで試合が決まる。当日だけパッと力を出せる人間なんていない。ビッグスワンまだまだ綺麗だし2万5千 人の専用とか物足りないし毎回行けない人々が出てくる。そんな客側の欲求よりもまずはアルビが強くなるために練習環境を完璧にしたい。
1611971☆ああ 2025/01/14 11:14 (Android)
>>1611969
専スタ見やすいかと言われるとそうでもない
迫力ある前の方の席は全体を見にくいし、後ろの方は陸スタとそう変わりない
1611970☆ああ 2025/01/14 11:14 (iOS18.2.1)
スタジアムよりも先に屋内練習場だろ
1611969☆ああ■ 2025/01/14 11:12 (Android)
>>1611954
ビッグスワンの見やすさは否定はしないがアウェイの専スタ行けばわかるよ
1611968☆ああ 2025/01/14 11:11 (Android)
>>1611964
サッカーのためのスタジアムじゃなく、街の中のひとつとしてのスタジアムは長崎のものを見ても今後必要な考えだと思うね
1611967☆ああ 2025/01/14 11:11 (iOS18.2.1)
新しい箱を作るとしてもそれこそまた陸上競技場だと思うけどね
何故なら専スタにしたところで稼働率悪すぎて赤字垂れ流し
新潟県の財政は今ですらやばいのさらに負担をかけて税リーグなんて言われるのは目に見えてる
だからいろんな競技ができるように複合式になる
それが嫌ならアルビ独自で建てろって話だけどそんな金はない
1611966☆ああ 2025/01/14 11:10 (iOS17.7.2)
専スタ構想ももちろん大事。
だけど個人的には早急にユニホームのデザインとスポンサーの部分をもっと馴染むようにしてほしい。せめて胸スポンサーだけでも。
白枠なのJ1だとアルビだけだぞ!
1611965☆ああ 2025/01/14 11:10 (iOS18.1.1)
>>1611934
我田引水ならぬ我田引スタでわろた
1611964☆ああ 2025/01/14 11:10 (Chrome)
新潟は県も市も計画というものが行き当たりばったりですからね。
BRTもどきも今議論されてる東大通りの車線減少化も万代クロッシングも古町のルフルも「何となく」で進めて失敗する&大して効果なかったりする。
だからアルビは10年ぐらいの長いスパンの計画でクラブとサポが一体となってじっくりと新スタ議論や計画を進めてほしい。
少なくとも今現在は改修中のビッグスワンがあるし、あと10年は問題なく使用出来るので。
長崎や金沢などの新スタに憧れるのも分かるけど、あと10年後には今とは違うその時の「最先端のスタジアムトレンド」があるはずだから急がなくても良いよ。
1611963☆ああ■ 2025/01/14 11:09 (iOS18.0.1)
>>1611962
否定してるのは君で草
1611962☆ああ 2025/01/14 11:08 (Android)
>>1611959
松田はもういない。彼のことを否定するな!
1611961☆ああ 2025/01/14 11:07 (Chrome)
>>1611956
ゲリアはキャンプ参加してる?
1611960☆ああ 2025/01/14 11:07 (Chrome)
>>1611953
これな
あれも欲しい、これも欲しい。子どもか。
無いものねだりいい加減にして欲しい。
↩TOPに戻る