過去ログ倉庫
1624735☆あんちゃん 2025/02/08 13:16 (Android)
>>1624725
いろいろ矛盾しているな。金無いなら現地よりも金掛からないダゾーンで見たほうが良い。現地の方が交通費含めて金たくさん必要になるが、まさか全試合タダ券?
1624734☆ああ■ 2025/02/08 13:16 (Android)
>>1624728
これ程 どうどうとブラック運営してるこの組織なんなんだ
1624733☆ああ 2025/02/08 13:15 (Android)
男性
レディースの試合日程がカップ戦含めて毎年変わってる。12月中旬〜2月上旬のウインターブレイクなんて信じられないんだよな。日本海側クラブのの秋春制賛成がまじで理解できない。
1624732☆ああ 2025/02/08 13:09 (Android)
秋春制は開幕が8月で6〜7月がオフ、12月中旬〜2月上旬のウィンターブレイク期間もほぼ変わらず、ということになっているが、その時点でごまかしがあるんですよね。移行初年度の2026年はW杯年なので秋春だろうが春秋だろうが6〜7月は長期休み。でもそのカレンダーを常態化させると、観客動員の悪い平日開催や超過密日程も常態化することになる。それが嫌なら真夏か真冬にそれなりの数の試合をこなすことは避けられず、酷暑回避を大義名分に秋春制導入したJリーグ側は、ウィンターブレイクを少しずつ削って12月下旬や2月上旬にもリーグ戦開催できるようにしたい。3月開幕がジワジワ早まったように。ここまでは既定路線。ただ真冬はやはり動員が不安なので、雪国以外のクラブからも反対はあるかもしれない。
1624731☆ああ 2025/02/08 13:05 (iOS18.2.1)
至恩はモバアルのベルギー訪問から指輪してたから
知ってた人は結構いたよ
1624730☆ああ 2025/02/08 13:03 (Android)
>>1624725
ダゾーン、月980円だったよね💦
今は高いよね。
1624729☆ああ 2025/02/08 13:03 (iOS18.3)
至恩と長倉が結婚してたことに驚きを隠せない
1624728☆ああ 2025/02/08 13:02 (Android)
>>1624725
俺はDAZN退会したよ。
退会する手続きが最終的には電話かチャット、そして手続きから一ヶ月掛かるなんて、まともな企業体とは判断できなかったから。
俺もその分会場に足繁く通おうと思ってます。
1624727☆ああ 2025/02/08 13:02 (Android)
いつだったか忘れましたけど、結構な大雪の中で試合が行われた事がありましたが、ボールも全然転がらず、選手が
『こんなのまともにサッカー出来ない』
みたいな事言ってましたね!
なので本当に雪の中でのサッカーなんて相当キツイと思います!
1624726☆&◆cdoiRuqsME 2025/02/08 13:01 (iOS18.2.1)
>>1624713
はじめてききました笑おもしろいですね笑
1624725☆ああ 2025/02/08 12:59 (iOS18.3)
DAZN入りたいけど高いし(経済的にそんな裕福でない)土曜固定休みじゃないしDAZN配信のみのホーム戦は可能な限り現地行くようにしてる
本当はDAZN入りたいけど色んな事情でそうもいかない
地上波中継たくさんあるとありがたい
1624724☆ああ 2025/02/08 12:57 (Android)
秋春制になると決まった以上、アルビに降りかかるすべての問題はアルビが解決する!
なので、ACLの課題も移籍による人材の安価な流出もアルビが解決させる!そして頂点に立つ!
1624723☆ああ 2025/02/08 12:57 (iOS18.3)
あと1週間なのやばい
1624722☆ああ 2025/02/08 12:54 (iOS17.6.1)
>>1624227
稲村と落合はデカデカと出てるからね、重複するから居ないだけ
1624721☆ああ 2025/02/08 12:51 (Android)
白鳥はカワイイから無敵なのです!
↩TOPに戻る