過去ログ倉庫
1654231☆ああ 2025/03/02 21:57 (iOS18.3.1)
>>1654193
小見ちゃんのやつは後ろ荷重システムになって中盤が薄くなった時点で小見ちゃんには何もできなかったと思います。小見ちゃんはプレスまたは制限かけたいと思っていたようだけど、1人では完全数的不利&中盤がついてきてない様子を見て引く選択をしていた
1654230☆ああ 2025/03/02 21:57 (iOS18.3.1)
今日太田の150試合のセレモニーだった
山梨から親御さんも来てくれただろうに、きっと試合後は家族団欒で楽しい食事会になるはずだったのに。
あんなことがあったら楽しく会話なんて出来ないよね。本当になにしてくれてんだよ
1654229☆ああ■ ■ 2025/03/02 21:57 (iOS18.3.1)
樹森さんも「星のアクシデントで5バックにした。」って言ってるし、高木もボランチで良かったけど守備強度は確実に落ちた。結果的にあの星の怪我は試合の結果を左右するほど痛かった
1654228☆ああ 2025/03/02 21:56 (iOS18.3.1)
今日の高木はとても良かったな
星が怪我してあの時間とあのベンチの残りメンバーからしたら高木しかいないと思ってたけど最近2列目での出場が多い中で押される展開でもボランチで守備に奮闘して持ってる経験値を最大限に生かしたプレーだった
そして相方が黒子タイプの新井だったのも高木が上手く試合に入れた要因かもしれない
1654227☆ああ 2025/03/02 21:56 (iOS18.3.1)
>>1654214
新米監督なんだから温かく見守ろうよ
そんな最初からできる人いないよ?
樹森さんだって日々勉強中のはず
その中で結果も求められる仕事、大変だと思うよ
1654226☆ああ 2025/03/02 21:55 (iOS18.3.1)
>>1654214
言語化って、使い方ちがうし、多分君の意味違うぞ
1654225☆ああ 2025/03/02 21:55 (Android)
青い鳥症候群
【青い鳥症候群の症状】
現在の環境や状況に満足できず、他の場所や未来に理想や幸福を求める
理想の職場を求めて転職を繰り返す
理想の恋人を追い求めて恋愛遍歴を重ねる
自分の彼氏と友人の彼氏を比較してしまう
【青い鳥症候群の対処法】
原因を理解し、捉え方を見直す
当たり前になっている理想像を見直す
他人と比較しすぎず、「自分にとって本当に良い人生とは何か」を考え直す
自分の持ち味を生かせる仕事を探してみる
【青い鳥症候群のリスク】
環境や付き合う人を変え続けることで、いつまでも理想にはたどり着けず、無気力となったり、うつ状態に陥ったりする可能性がある
1654224☆ああ 2025/03/02 21:55 (iOS18.3.1)
J2オリ10メンバーで切磋琢磨してたリス君が牛になってて悲しい
あいつらも金で強くなる道を選んだんだな
1654223☆ああ 2025/03/02 21:55 (iOS18.3.1)
>>1654209
小見は運動量凄いイメージだったからプレスいかなくて「?」ってなった
逆に意外にうまいキープは見せてくれたが
1654222☆あーーー 2025/03/02 21:55 (iOS18.3.1)
小野は怪我なのか?
今日の展開ならクローザーとしては小野がベストだと思う
まぁ、ネームバリュー的にはスタメン張ってもらいたいんだが
1654221☆ああ■ 2025/03/02 21:55 (iOS18.3.1)
>>1654181
これは通報やろ
1654220☆ああ 2025/03/02 21:54 (iOS18.1.1)
>>1654199
ここにいる素人にそんな心配される筋合いねえよw
1654219☆ああ 2025/03/02 21:54 (iOS18.3.1)
太田チャントしゅしゅしゅエビバディ歌いたかったわー
ゴール裏以外も手拍子とかしやすいし絶対盛り上がるのに!!!
はあ、中心部ノリ悪いと言うか粋じゃないと言うか
1654218☆ああ 2025/03/02 21:53 (iOS18.3.1)
おい
浦和は外人FW補強すっぞ。
まだ間に合うから早く新潟も補強しろよ。ていうか、浦和が外人FW取るなら、長倉をレンタルでもいいぞ。
1654217☆ああ 2025/03/02 21:53 (iOS18.1.1)
>>1654171
守備に関しては確かにそんなに変わらないと自分も思いますし、連戦はキツいのも分かります。ただ個人的には、ゴメスも橋本もWBの守備力という面では物足りないので、稲村を左に回して、ゲリアや森を入れればいいのかなって思いました。
↩TOPに戻る