過去ログ倉庫
1969758☆ああ 2025/09/02 18:53 (Android)
単純にしょーもない負け方してなんで拍手なの?
返信超いいね順📈超勢い

1969757☆ああ 2025/09/02 18:50 (Chrome)
>>1969699
つまり中野社長たちは単なる無n……おっと誰か来たようだ
返信超いいね順📈超勢い

1969756☆ああ 2025/09/02 18:50 (Android)
いわゆる無関心dw拍手すればいいということか。別に悔しくもないからブーイングもしないのだろう。藤田がポロしても拍手。マイケルが緩慢なミスしても拍手。


選手からしたら毎回案山子スピーカーせ拍手の音流してる感じじゃないの?

たまには感情のままブーイングしないと。サポーターも嫌になっていなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

1969755☆ああ 2025/09/02 18:49 (Android)
>>1969747
じゃあ有意なデータを示してくれ
厳しいとされる浦和や鹿島の生涯勝率と激しいブーイング後の勝率。そしてその他のチームのそれをそれぞれ示してブーイングが有意であることを証明してください
私と私の周囲の個人体験を否定したのだから相当数のデータをお持ちなのでしょう。是非それらを披露してください
返信超いいね順📈超勢い

1969754☆ああ 2025/09/02 18:45 (Android)
正義感おじさんまた暴れてる
返信超いいね順📈超勢い

1969753☆ああ 2025/09/02 18:43 (iOS18.6.2)
45歳
第一志望落ちた時
すっげー怒られるより
優しく慰められた方が
10倍くらいきつかった
返信超いいね順📈超勢い

1969752☆ああ  2025/09/02 18:39 (iOS18.6.2)
勝ちや引き分けでブーイングなら批判もわかるが、、
9試合で、1分8敗のチーム。大学生に当たり負け走り負けるプロチームに厳しく鼓舞したりブーイングするなんて、至って真っ当です。

拍手したけりゃどこまで落ちても、J3だろうと拍手してればいい。
人それぞれなんだよ。
自分のやり方だけを正当化しないように

返信超いいね順📈超勢い

1969751☆ああ 2025/09/02 18:38 (Android)
なんか説得しようとして無知さらけ出すやつ多いな。物理的な考え、論理的な考えができないというか。
返信超いいね順📈超勢い

1969750☆ああ  2025/09/02 18:38 (iOS18.6.2)
お気持ち統制入ってからは行かないはないけどゴール裏には行かなくなったわ
返信超いいね順📈超勢い

1969749☆ああ 2025/09/02 18:36 (Chrome)
観客を冷めさせて遠ざけるのは無意味な負けてんのに拍手だろう
これも根拠なくね?
返信超いいね順📈超勢い

1969747☆ああ 2025/09/02 18:35 (Android)
>>1969744

無意味な拍手は確実に観客を遠ざける。私の仲間もそれで来なくなったし知り合いでも似た話を聞く

つまりそんなの根拠にならんわ(爆笑)
返信超いいね順📈超勢い

1969746☆ああ 2025/09/02 18:34 (Android)
>>1969737
自分の仕事に置き換えてみるといいよ。
自分の部下の仕事がうまくいっていないときに、ギャンギャン吠えた方が部下が奮起した経験が多い人はブーイングをすればよい。
温かく寄り添って上げた方が奮起してくれた経験が多い人は声援を送るとよい。
正解はないけど、私の経験では後者でがんばってくれる部下が多かった。
返信超いいね順📈超勢い

1969745☆ああ 2025/09/02 18:33 (Android)
今朝道路でたぬきちが車にひかれて亡くなってました
返信超いいね順📈超勢い

1969744☆ああ 2025/09/02 18:33 (Android)
>>1969743
それは聞いたことない。具体的な事象をしめしてくれ。ブーイングと野次は確実に観客を遠ざける。私の仲間もそれで来なくなったし知り合いでも似た話を聞く
返信超いいね順📈超勢い

1969743☆ああ 2025/09/02 18:31 (Android)
>>1969739

観客を冷めさせて遠ざけるのは無意味な負けてんのに拍手だろう。あれっておかしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る