超鹿島アントラーズ掲示板
403170096アクセス
投稿:1695944回

現在:393人閲覧中
1695944☆ああ 2025/10/06 13:00 (Android)
田川と樋口は怪我肉離れなのかな?計算できる選手がいないのは痛いなぁ。田川はキレキレだったしつくづく優磨と植田の怪我しない耐性が素晴らしいな。
1695943☆ああ 2025/10/06 12:58 (Android)
鬼木さんもだが、サポーターも徳田が凄すぎてまだ18歳ということを忘れてしまっていた。
荒木が蹴りたそうにしているにも関わらず誉コールしたことで、スタジアム全体が少年に重すぎる責任を負わせる雰囲気になってしまったと思う。
徳田や鬼木さんだけではなく、我々もPK失敗の責任を背負って次の試合で取り返しに行きたい
1695942☆あああ 2025/10/06 12:56 (iOS18.6.2)
男性
これだけはもう間違いないこと。
四勝を確実にすれば優勝。
一個負けて良いという意味じゃなく、
相手がどことかじゃなく
最終節残して勝ち続けたい。
植田の言う通り、直接対決でやられてたら優勝なんかできやしない。
1695941☆ああ 2025/10/06 12:56 (iOS18.6.2)
1695940☆ああ 2025/10/06 12:55 (iOS18.6.2)
>>1695939
伊藤達哉はすごいけど荒木でいいよ
いや荒木がいい
昨日の荒木は頼もしかったよ
1695939☆ああ 2025/10/06 12:52 (iOS18.6.2)
>>1695929
ボール持ってから1枚剥がせる選手がいると全然違うよね、個人的には今の鹿島に伊藤達哉が欲しい
1695938☆ああ 2025/10/06 12:51 (iOS18.6.2)
【ニュースの記事より】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c4ca795e8ed88e2c6a0f742032b056690eebb84
G大阪が5バック気味になる3−4−2−1を採用し、0−0のスコアで推移した一戦。鹿島の鬼木達監督が、5枚目のカードとして大黒柱の鈴木優磨との交代で投入したのが、 MF荒木遼太郎であった。
チーム切っての技巧派は、鬼木監督が就任した今季のチームで期待を集めたが、リーグ戦では15試合の出場(690分)に限られ 、0得点・1アシストと納得できる結果を残せずにいた。
だが、この日は、相手の間で積極的にボールを引き出し、華麗にターンしてチャンスを創出。身体のキレを感じさせ、果敢にシュートも放った。蹴りたそうにしていた後半アディショナルタイムのPKは、FW徳田誉が相手GKに阻まれ、0−0のスコアレスドローで試合終了のホイッスルを聞いたが、荒木としては次につながるゲームになったと言えるだろう。
ピッチに立てない日々も、「自信を失わなかった」のが大きかったと振り返る。
「出られない時季は、多少、悔しい想いをしたかもしれませんが、自信を失ったわけじゃない。
自分で整理しながら、あまりネガティブになりすぎませんでしたし、練習で自分のパフォーマンスを出す。鹿島のトレーニングで出せたら試合で絶対に通用すると思っていたので、そこは自信を失わなかったです」
まG大阪戦で途中出場から、らしいプレーを披露できたのは「(鈴木)優磨 くんら前線の選手があれだけディフェンスラインを疲れさせたことで、オープンなスペースが生まれて自分は受けられた」とも分析する。
その意味でも、鹿島が誇る鈴木、レオ・セアラの2トップにに加えて、伸び盛りの徳田も調子を上げ、そこに荒木が加わり、荒木がトップ下のように振る舞う4−2−3−1のシステムが有効的なオプションになれば、残り5戦に向けてもかなり大きい。
鹿島は2位の京都と勝点5差でラスト5戦に臨む。荒木がJ1制覇へのラストピースになるかは注目だ。
1695937☆ああ 2025/10/06 12:48 (iOS18.6.2)
キッカー交代で不満そうな荒木にちゃんと話して宥める松村よ。その後は号泣してる誉に寄り添うしさ…。松村の成長で俺は、涙が、!
松村のプレー面はもちろん精神面での成長は鹿島の漢ってのもあるけど去年城福さんに指導してもらったのもあるだろうなー。元々性格良いし優しいのは知ってたけど、やっぱり今までのすべてが繋がってるわ。
1695936☆ああ 2025/10/06 12:44 (iOS18.6.2)
1695935☆ああ 2025/10/06 12:42 (iOS26.0.0)
ガンバがパナスタで神戸、柏の試合を残しているのが嬉しすぎる
どちらかには勝ちそう
いや、両方勝ちそうだな
1695934☆ああ 2025/10/06 12:38 (iOS18.6.2)
2017年と同じ
残り5試合、勝ち点差5
あの時との違いは
鬼木達が相手にいるか、鹿島にいるか
鬼木監督を信じて、ついていくぜ!
1695933☆ああ 2025/10/06 12:32 (iOS18.6.2)
気早いけど来年のユニ候補
小池、田川、松村、溝口、そして今年と同様荒木
誰にしようかな…
1.5シーズンで2枚買えることは確定してるからたくさん悩めて幸せ
1695932☆ああ 2025/10/06 12:28 (iOS18.6.2)
禁止!
取らぬ狸の皮算用
1695931☆ああ 2025/10/06 12:27 (iOS18.6.2)
昨日の荒木、今まで溜めてた鬱憤をあの状況、短時間で力に変えてたの良かったー
PK譲る時若干キレ気味だったのも良き
後半戦術荒木もアリだな。周りも活性化しそう
1695930☆ああ 2025/10/06 12:26 (iOS26.0.0)